スノーピアサーの作品情報・感想・評価・動画配信

スノーピアサー2013年製作の映画)

설국열차/Snowpiercer

上映日:2014年02月07日

製作国:

上映時間:125分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ソン・ガンホのカッコ良さ
  • 格差社会を描いた社会派作品
  • 限られた空間での人間関係の描写が秀逸
  • 魅力的な世界観と設定
  • ティルダ・スウィントンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スノーピアサー』に投稿された感想・評価

過去視聴。映画:プラットフォームの横軸版?これは描写がみやすかった。ホラーではないので、おすすめできる。ティルダ・スウィントン面白かったなぁ。韓国ポン・ジュノ監督なので、ソン・ガンホが強すぎるのが難…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

よく映画ファンの間で面白いと言われてる印象があった。ようやく見たけど、Filmarksではそんなに評価高くないな?

伏線の回収とか鮮やかすぎて脳汁出るし、絶体絶命の状況での聖火ランナー登場には大興…

>>続きを読む
3.5

絶対みたことある筈やのに殆ど覚えて無くてWOWOW録画。
氷の世界を疾走する超ロング列車、17年走り続けてる🚃
何でか知らんけど途中で寝てまう💤
豪華キャストやのに寝てまう😴
ちょいちょい日本的なギ…

>>続きを読む
Wady
3.3

【最後尾という世界の暗黙知】

なぜ凍てつく世界に永遠に走り続けられる列車があるのか?は一旦置いておいて。

"格差"を列車を使い上手く例える事で
テンポの良い作品だった。

"最後尾"たちの行軍に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

温暖化を止めるために撒いた化学物質によって、氷河期になってしまった世界🧊
生き残った僅かな人々は世界中を駆け巡るスノーピアサーの中で生活しているが、そこには社会があって格差があり、車両の前に進めば進…

>>続きを読む
Maria
3.0
ポンジュノ監督作品3作目!
-

ディストピア系のアクションSFに留まらず、馬鹿馬鹿しく感じるほど奇妙で魅力的なポン・ジュノワールドが展開していく。
その結末も単なる革命劇としてカタルシスではなく、社会の成立そのものに内在される格差…

>>続きを読む
でぅ
3.5
クリエバでてたからみた 初見のネトフリドラマの方でインパクト持ってかれたからか、ドラマの方が車両ごとの描写があった?からか忘れちゃったけど改めて感動ってことはなかった、でも設定はおもしろい
監督きっかけで見たが、社会の縮図を彷彿とさせる構成、意味深なラスト、とても考えさせられた。ただの冒険譚で終わらない、最後の15分もずっと展開が読めなくてとてもお気に入り。𝑺𝑰𝑩𝑨𝑳聞けて嬉しかった。
設定は好きだったけど

あなたにおすすめの記事