オン・ザ・ロードに投稿された感想・評価 - 27ページ目

『オン・ザ・ロード』に投稿された感想・評価

ufo

ufoの感想・評価

3.0

所々かったるくて長かったけど
なんだか彼らのエネルギーって
すごいな。

ほんとに力のある限り
欲求のまま生きてるって。
mamo

mamoの感想・評価

4.0

主人公は一人の作家。でも、作品の中心はその作家に影響を及ぼす一人の男。
ロードムービーとして気持ちいいくらいいろんな場所に行く。

「西へ」

このなんの変哲もない言葉がこの映画の一番重要なキーワー…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5



父親の死に打ちのめされた若き作家サルは、社会の常識やルールにとらわれない型破りな青年ディーンと出会い、ディーンの美しい妻メリールウにも心を奪われる
3人らは、ともに広大なアメリカ大陸を旅し、さ…

>>続きを読む
午後

午後の感想・評価

4.5
良い。
何年経っても座右のプルーストがずっと「スワン家の方へ」から進んでいないのがリアル。
Syk

Sykの感想・評価

3.8

ジャック・ケルアックの「路上」を映画化。フランシス・フォード・コッポラが制作総指揮官、ウォルター・サレスが監督を務めた。
旅は有意義であるし、私はロードムービーが大好きだ。イージー☆ライダーも然り、…

>>続きを読む

邦題がそのまま。
生きていることを味わうように、はちゃめちゃな自由を受容する。

と同時に、心の奥底では冷静に自分を客観視している。

全てにおいて無責任な友人を、どこか聖人のように思い、行動を共に…

>>続きを読む
Jack KerouacのOn the roadを読んでからの鑑賞。
ちょっと物足りなく感じた。
小説を読んだときの衝撃のほうが上回る。
MOE

MOEの感想・評価

3.0

舞台は1950年代。薬、セックス、音楽、様々な娯楽に溺れ、”目的”を持たずにただ”移動する”若者たち。

正直、個人的には全く合わなくて、サム・ライリー、ギャレット・ヘドランド、クリステンの主要キャ…

>>続きを読む
じょの

じょのの感想・評価

2.5

原作はジャック・ケルアックのベストセラー。私と同世代か、もうちょっと上の人は、たぶん読んだことあるでしょう。
10代で一度読み、20代でまた読みましたが、当時の感想は「どこが面白いのかな?」
しかし…

>>続きを読む
ある道からひとりまたひとりと外れていくさまに落胆し、それと同時に各々の欲求がみえて切ない

あなたにおすすめの記事