永遠の0の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『永遠の0』に投稿された感想・評価

女性の役者では岡田君演じる宮部の妻役の井上真央さんは、あまり可哀想な感じではなく、基本的には元気でたくましいイメージなので、ミスキャストと言えば、そんな感じがした。

男性の俳優陣は、今主役級の役者…

>>続きを読む

司法試験に落ちて進路に迷う青年・佐伯健太郎はある日、祖母の死をキッカケに血縁上の祖父が別にいることを知る。実の祖父である宮部久蔵は、太平洋戦争で零戦パイロットとして戦い、終戦直前に特攻出撃により戦死…

>>続きを読む
ねこ
5.0

はぁ、めちゃくちゃ良かった。感動しました。号泣ですよ。最後までずっと涙が止まらなくて涙枯れ果てたよ。原作は読んでいましたが映画は初(もっと早く観れば良かった泣)

にしても岡田准一さんのパッチリした…

>>続きを読む
3.5

〖小説実写映画化:戦争ドラマ〗
百田直樹の同名小説を実写映画化らしい⁉️
祖父の謎、戦争・特攻隊の本当の意味…
現代の若者の、特攻隊とテロリストは同じだろ?っていう発言に…
今だからこそ、知るべきこ…

>>続きを読む

原作を読んでから視聴。
本と違うのは、表情が見えること、考えていることを察しないといけないこと。表情から読み取れることがあることと、想像の余地があること。
本も映像もどちらも良いところがある。

戦…

>>続きを読む

高校の頃、学校で観させられたが
当時は戦争のことに全く興味もなく
恥ずかしながら戦争について無知で
この作品をまともに観ていなかった。

大人になった今、観てみたいと思い鑑賞しました。

祖父がどん…

>>続きを読む
ひさびさに鑑賞
名作
日本の戦争映画はいろいろあるがこれはかなり上位の作品
サザンの主題歌もいい
空戦テーマの映画はやっぱこれ
3.7

<22年03月>
【観るタイミングで異なる印象を頂いてしまう深イィ映画】
・2013年公開の日本の戦争ドラマxミステリー映画。
・司法試験に落ち続けて漠然と迷いながら生きていた佐伯健太郎が、ある日、…

>>続きを読む
4.0

私は実は涙もろい。だから覚悟の別れや闘病物、感動の実話など避けて通っていた。
そのわたしが何故こんな作品をレンタルしてしまったのだろう。案の定、久々に映画でとまらないほど涙を流してしまった。わたしは…

>>続きを読む
ciel
5.0

2014年の元旦に映画館で観て号泣しました。

あまりにも素晴らしかったので、1週間以内にもう一度観に行きました。

当時、小学1年生の息子も感動したようで、今でも彼の心に刻み込まれた名作となったよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事