リアル 完全なる首長竜の日に投稿された感想・評価 - 86ページ目

『リアル 完全なる首長竜の日』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。CSで再び観賞。この作品は、明らかに映画館向き。あの環境だからこそ楽しめるような仕掛けがたくさん張り巡らされているので、二回目を映画館で見なかったことを後悔しています。
テレビの画面で観る…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

2.5
キャスト陣に惹かれて観たけど、展開もよめるし淡々と進む感じであまり好きではなかった。
そしてホラー要素は苦手で…。
Masumi

Masumiの感想・評価

3.0

鑑賞日:130601初日舞台挨拶@TOHOシネマズ六本木

謎すぎて凡人の頭では理解できない世界観でした( ;´Д`)しかし、ゾンビみたいな人たちの特殊メイク?怖かった...不気味なあの感じが忘れら…

>>続きを読む
79

79の感想・評価

2.6

試写会見に行きました!
映像がすごく綺麗です。不思議な世界、ファンタジーを思わせる映像効果が魅力的です。繊細で細かく描かれている部分やぼんやりとした部分が混ざっていて、ストーリーよりも見入ってしまい…

>>続きを読む

この映画が評価低いのって普通のラブストーリーを期待してるからですよ。最初から黒沢清映画を期待していれば面白い。

こん睡状態の彼女の意識に入り込んで会話をするSFで、ホラー感じもあってジャンル分けは…

>>続きを読む
0i7

0i7の感想・評価

3.2
原作未読、対決シーンは必要なのだろうかと思ったけど、センシング中のホラーっぽいシーンは面白かったです
私は展開見破れなかったので途中衝撃的でした
SHOKO

SHOKOの感想・評価

2.0
原作読んで映画みなきゃな〜て
やっとみたけど…死体とかえ?てもっと本では展開がはやかったイメージだったし、首長竜のくだりはゴジラとかそーいうの思わせる感じでえ?てなってツッコミながらみた。
MYMD

MYMDの感想・評価

2.3
黒沢監督おなじみの静かなホラーテイスト、細かく張り巡らされた伏線など面白い要素はあったはずだけれど、長すぎるせいで生かしきれず不発で終わっていてもったいない。

これも原作を読んだのだが、不思議なことに覚えていない、僕には読みにくさを感じたのは記憶にある。
さてこの手の仮想世界と現実を行き来するよな展開は好みとするところではあるけれど・・・
原作を読んだ時の…

>>続きを読む
さすがの綾瀬はるかファンの俺でもこれはないわー。
盛り上がるはずの話がどんどん盛り下がって終いには…
みたいな…

あなたにおすすめの記事