人類資金に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「人類資金」に投稿された感想・評価

AK

AKの感想・評価

2.0
今書いている論考に一瞬つかえるか?と思ったりしたけど、まぁ使えんわな。「楽観的にすぎる」ってのはこういう映画のことをいうんだろう。

福井晴敏の原作は面白いのに、映画化されると途端につまらない作品と成り果てる。
もちろん題材のスケールが大きすぎて、映像化しにくいというのもあるが。
しかしここまで当たり作品なしっていうのもすごいな(…

>>続きを読む

この映画「人類資金」は、「ローレライ」「亡国のイージス」の福井晴敏原作。
といっても原作が先にあるのではなく、「亡国のイージス」で組んだ阪本順治監督が「M資金を題材にした映画を作りたいので、一緒にや…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

1.5

【豚のエサ】

阪本順治監督は評判がよろしくない。私としては、駄作も多いけれど(『ぼくんち』や『亡国のイージス』や『座頭市the last』)、それなりの映画も作っているという評価だ(『闇の子供たち…

>>続きを読む
ぐ

ぐの感想・評価

1.7

起点と着地点が無茶苦茶じゃないのかコレ。お金のあり方と今後じゃなくて、途上国の今後に突然置き換えられてるのは金融本質への対抗のテーマとはまた別なのでは。10兆掠め取る方法論も無理があるというか数字上…

>>続きを読む
福井晴敏の同名小説を映画化。大掛かりなエコノミック・サスペンスだが、何が言いたいのか全く伝わらなかった。
もね

もねの感想・評価

2.0

テーマ悪くないのにテンポが悪い。
全体的に間延びしてて140分とか長すぎ。

キャストは物凄く豪華だけど、
香取慎吾と観月ありさが出てくるとB級感が満載になる。お坊ちゃん役にはもっとシュッとした品の…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

1.9

格差問題をテーマにしてるのは良いけど、イマイチ響かんな~。詐欺師出てきても化かし合いがしょぼいし、車飛び移るシーンも人の手を感じてしまってハラハラしないし。森山未來くんは英語やアクション頑張ってて賞…

>>続きを読む
題材にワクワク感。俳優陣のセンス。

最初の掴みから胡散臭さと不自然な進行だった。あーこれはこの後そういう世界観でエンディングまでいくんだなっていう諦めがあった。
阪本順治の作品が比較的好きで観てみたのですが、こちらも残念ながら入り込めず。途中で観るのを止めてしまいました。

あなたにおすすめの記事