ゼンタイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ゼンタイ』に投稿された感想・評価

Ark

Arkの感想・評価

3.3
早口ギャル面白すぎる
Shiro

Shiroの感想・評価

4.0

「恋人たち」に続き橋口監督の作品を

評価やジャケットの雰囲気からしてどうなんだろと恐る恐る観てみたら面白かったです

映画というよりもシチュエーションコントに近い

それぞれのエピソードの観察眼が…

>>続きを読む
まさかの会話劇
肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.6

ゼンタイとは全身タイツの略。草野球、コンパニオン、発泡酒、レジ店員、ゼンタイ、主婦の6つのエピソードが微妙にリンクしながらゼンタイの人々がオフ会を開くカラオケボックスへと物語は集約してゆく———橋口…

>>続きを読む
kotan

kotanの感想・評価

4.0

窮屈な社会(全体)から脱出するひとつのツール

頭の回転がはやいギャルたち良かったな、主婦たちの会話もすっごい、キリキリするのにおもしろい、夢中になっちゃう、橋口監督の映画は結構好き嫌い分かれそうだ…

>>続きを読む
牧史郎

牧史郎の感想・評価

2.0

そんなに面白いとは思えなかったけど、この作品があっての『恋人たち』と考えると興味深い。作家にとってリハビリ的な作品はクオリティとはまた別で存在するのだろうし、それだけで研究できそう。スーパーのエピソ…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.7
やっぱ天才だな
カメラは大した事ないけどやってる事は面白い
Tetsuro

Tetsuroの感想・評価

4.0
色々な偶然と行き違い、人が生きて交差してる。ただ、こんな世の中のこういう部分なるべく関わりたくない、傍観したいとは思うけど。でも面白い。そしてやっぱりラストは完璧すぎる、、最高でしょ。

決してゼンタイというサブカルチャーとコミュニティを真正面から扱っているわけでなく、ゼンタイは厭くまで人物の内面と関係を語るための仕掛けではある。しかし、一方で作中で説かれるところのゼンタイにとって『…

>>続きを読む
2500

2500の感想・評価

-
会話BGM最後繋がった

あなたにおすすめの記事