スティーブ・ジョブズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「スティーブ・ジョブズ」に投稿された感想・評価

さとし

さとしの感想・評価

4.2
Appleに戻ってきて、さぁこれからというところで終わってしまった。最後、いきなり時価総額世界一になりました、と字幕で表記。もう少し見たかったな。でもジョブズ役の俳優さんそっくり過ぎないか…。すごい。
熱を忘れた時にもう一回見ろ。
未来を創るかっこよさを思い出せ。
Q

Qの感想・評価

4.1

再度鑑賞。革新的な物を作ると言う純粋な思いとビジネスの世界の葛藤。異常なまでの妥協を許さないこだわり。だからこそ、世界を変える程の製品を世に生み出せたのだと思います。人間性が欠落していたとしても、ス…

>>続きを読む

アシュトン・カッチャーってあれだろ?
作品は見たことねぇけど
なんかザック・エフロン的な人だろ?

っていう謎の先入観と若干の軽視をしてたけど
全然アリな俳優だったわ。
つーか調べてみたら普通にジョ…

>>続きを読む
といぷ

といぷの感想・評価

4.8

私これすごく好き!
印象的で美しいカットの数々。音楽も美しい。分かりやすい表現(暗喩が多い感じの映画は好きじゃない)。
アップルが成長するときの青春映画風味でワクワク感もあり、一貫して普通を求めない…

>>続きを読む
タケシ

タケシの感想・評価

5.0

スティーブ・ジョブズの友人、ウォズニアックが独力で制作した自作のコンピューターに改良を加えた形で「Apple Ⅰ」を発売。

「Apple Ⅰ」は、世界で初めてキーボードとディスプレイを一体化したコ…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

4.8


エニグマとジョブズの映画観たから、これでもう一般教養としてのコンピュータ史はバッチリだな!

スポーツマンよりレスラーよりバンドマンより、コンピュータオタクがかっこいい

時を経て、灰色のMac …

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

4.6
彼は天才と思われてるのではなく、自分で思ってる

ここまで自分の信念を貫き通し、やりたいことに没頭する姿はかっこいい。

そして刺激しかない!!!

もっと広く視野を持って生きていこうと決めました。
あけ

あけの感想・評価

5.0

ジョブズは、相当な変わり者で完璧主義で…と以前から知ってましたが、そのお陰でApple製品のデザイン性は優れているんだなぁって作品を見て感じました
彼の頭の中は、先の先まで行ってターゲットも明確に…

>>続きを読む
さやお

さやおの感想・評価

4.3
スティーヴジョブズ役の俳優さんがイケメンすぎた……🥺
自分が作ったのに思うようにいかなかったり、誰かを追い出したりあるいは誰かに追い出されたりするの、会社あるあるなだけじゃなくて人生そのものって感じ。

あなたにおすすめの記事