スティーブ・ジョブズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スティーブ・ジョブズ』に投稿された感想・評価

みず
3.0
ものづくりは作ったもの勝ち。
周りは良い人だし、伝記物としては面白い
Apple誕生秘話。天才が故に、仕事以外の場所は最悪…仕事仲間、家庭を大切にできないのは悲しいなぁ、まさにクレイジー
3.0

スティーブ・ジョブズのことはアップル創業者、いつも同じ服装、くらいの知識しかなかったが、どれだけすごい人物なんだろうと知りたくて鑑賞。想像以上に周りと衝突したり我が道を行く姿に驚き。でもこれくらいの…

>>続きを読む
うみ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

スティーブジョブズの人生を描いた作品。彼の事を良く知らない私(アップルの創業者という事しか知らない)からすると、彼はエリートで頭の切れる凄い人で神のような存在だと勝手に思っていた。

この作品を観て…

>>続きを読む

Jobsという人物のどうしようもなく偏屈で、頑固でワガママで完璧主義者でまるで協調性というものがなくて、冷酷で人を人とも思わぬ傍若無人さを、名優アシュトン・カッチャーが世界一愛すべきクソ野郎として実…

>>続きを読む
3.0

ジョシュア・マイケル・スターン監督作。

Appleの創業者:スティーブ・ジョブズの半生を映画化した伝記ドラマで、アシュトン・カッチャーがジョブズを演じます。

自宅ガレージで少数の仲間とApple…

>>続きを読む

伝記モノってカテゴリ的に消化不良は免れないのかもね。2時間で一人の人間を描こうとすること自体、無謀なんじゃないかって。エピソード自体が豊富だから、それなりに映像にはなっているけれど、スティーブ・ジョ…

>>続きを読む
pherim
3.0

スティーブ・ジョブス伝記映画。マッキントッシュ開発過程、追放劇からiMac誕生への復活譚。逝去時の喧騒に鼻白んだ僕ですら興奮を覚える展開だった。『ソーシャル・ネットワーク』に比べると、静謐さや切なさ…

>>続きを読む
1234
3.0
アシュトン・カッチャーがスティーブ・ジョブズにそっくり!話し方まで。
内容はWikipediaに書いてあるような有名すぎるエピソードばかりだが、面白かった。
どい
2.8
恥ずかしながら私には全然理解できませんでした。

ビジネス映画じゃなくて、ジョブズが社員、家族と揉める話。
映画の中でずっと、よく知らない人たちがよく知らないことで喧嘩してるだけだった…🥲

あなたにおすすめの記事

似ている作品