パトリオット・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 212ページ目

『パトリオット・デイ』に投稿された感想・評価

Tomo

Tomoの感想・評価

4.2
だんだん犯人に迫って行く様子、拉致られた彼のドキドキ、事実なのが信じられないくらいです。面白いっていうと不謹慎なのかもしれないけど、一つの”映画”として観る価値があると思います。
2017115
マーク ウォールバーグ
ケビン ベーコン
ミシェル モナハン
ジョン グッドマン
forest

forestの感想・評価

3.7

逃走したテロリストが最後に隠れた場所、鮮明に覚えています。えっウチの庭にいたらどうしよう…って当時震えましたけど、自分の街でこういう事件があったらと思う方がもっと震えますね。
爆弾の爆発がこわくて、…

>>続きを読む
adieu

adieuの感想・評価

3.6
映画が面白いかどうかなんて
どうでもいい気がする

みんな命を張って 勇敢で
素晴らしかった
megさん

megさんの感想・評価

3.9

ボストンマラソンでのテロ事件、記憶に新しいのだけれど、もう映画になってるのね。
事件発生当時のことと犯人が一人射殺されたことは知っていたが、実際にどのように解決されていったのかを全く知らなかったし、…

>>続きを読む
ボストンマラソン爆破事件。実際の映像とかも出てきて、悲惨だった現状がとてもリアリでした。

テロは姑息で下劣な行為。テロ行為に比べたらゲス行為など子供の所業にしか過ぎない。テロを行い死ねば天国に召されると思っている連中を食い止めるのは至難の業だ。

監視カメラや現場再現による緻密な捜査など…

>>続きを読む
記憶に新しい事件。

ニュースで血塗れの歩道が映されてたのを今でも覚えてます。

アメリカ警察のテロに対する執念はすごいです。
LEE

LEEの感想・評価

4.7

黄金コンビが贈る実話!

前作バーニングオーシャンと一緒でもう理解もクソも出来ない対象相手に勇気ある人々が立ち向かうというお話
たくさんの登場人物を限られた上映時間で観客に印象付けていく様子は流石と…

>>続きを読む

実話ベースってのもあるけど何かすごいリアルに感じました。

普通の人たちの憎悪が大勢の人々を巻き込み何人もの人生を悪い方向へ変えてしまった。
ほんとにいきなり起こるんだな。
テロ怖いし宗教もっと怖い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事