パトリオット・デイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 273ページ目

「パトリオット・デイ」に投稿された感想・評価

Shoty

Shotyの感想・評価

3.8

テロの被害にあった人達 警察 スポーツ選手 医者 ボストン全市民が力強く生きる姿勢がよく聞く「テロに屈しない」ということですね
実際の被害者たちの 悲しみを乗り越える努力 チャレンジ この映画を観…

>>続きを読む

まだ記憶に新しいボストンマラソン爆破テロ事件
観ている間、胸の真ん中にあったのは、テロリストへの怒りと、犠牲者を悼む心でした

爆破直後の凄惨な現場や救命治療にあたる病院内の様子はとても生々しく、目…

>>続きを読む
みか

みかの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まだ記憶に新しい、2013年に起こったボストンマラソンでの爆弾テロを描いた映画。

今日もまた世界のどこかでテロが起き、多くの人々が犠牲になっている。自分に直接関係のないテロの記憶が風化していくスピ…

>>続きを読む

ボストン・マラソンでのテロは当時ニュースで知っていたのですが、どんな犯人達か、どのように解決したのかは全く知りませんでした。なので今作を観ることで事の顛末を知ったのですが、まさかあのテロの後にも緊迫…

>>続きを読む
sting

stingの感想・評価

3.9

Filmarks試写会にて鑑賞

ボストンマラソンのテロ爆破事件はあまりにも衝撃的だったので、今でもあらましを覚えているくらいだ。この映画を鑑賞して、当時、テレビのニュースや新聞記事に載っていなかっ…

>>続きを読む
YOP

YOPの感想・評価

4.0

ピーター・バーグ監督×マーク・ウォールバーグってことで、かなり期待して観たものの、驚くほど見応えがあった。

冒頭の何気ない日常、爆発テロが起こり混沌とする現場、犯人に迫る追跡劇…随所にボストンの街…

>>続きを読む
oga

ogaの感想・評価

3.8

フィルマークス試写会@キノフィルムズ試写室
2013年に起きたボストンマラソン爆発事件のお話。記憶にも新しい事件だけど、爆発後、その後どうなったかは知らなかった。
いろんな人の様子を描いた群像劇であ…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

5月5本目の試写会は「パトリオット・デイ」。ボストンマラソンでのテロ事件を描く実話に基づく作品だ。

作品は発生前の数名のボストン市民の生活の様子から始まる。仕事も年齢もまちまちのこの人たちが、それ…

>>続きを読む
eigayou

eigayouの感想・評価

4.0
犯人が捕まったからといって、とても、歓声を上げる気にはならないけれど。

2013年、ボストンマラソンの最中に起こった爆弾テロ発生からスピード解決に至るまでの実話を映画化。

冒頭から事件発生までの数十分の幸せなひと時は、後から起こる事を知ってるからこそ見ていて辛い。事件…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事