パトリオット・デイに投稿された感想・評価 - 407ページ目

『パトリオット・デイ』に投稿された感想・評価

Nakaguchi

Nakaguchiの感想・評価

4.5
テロの恐ろしさがよく分かる映画でした
ただシリアなどではこういうことでたくさんの人が亡くなっている。
meran

meranの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ピーター・バーグ監督の映画です^ ^

『ローン・サバイバー』が凄かったので観て来ました!

最近外国で頻繁の起きるテロ事件恐ろしいですね(^^;

2013年のボストンマラソンで起きたテロ事件の映…

>>続きを読む
KIN

KINの感想・評価

4.0

実録物としてのドキュメンタリー性と犯罪サスペンスとしてのエンタメ性の両立が素晴らしい。

まず序盤に映画に関わる主要な人物、警官、犯人、被害者、キーマン、彼らの日常をフラットに描いてて、そこから物語…

>>続きを読む

最近ラストにリアルなパートをもってくる作品が多く目につくんですけど、個人的には辛かった。
その意図は物凄くわかるんですけど、胸が締めつけられ過ぎてその何分かだけでどっと疲れが出ました。

その事を考…

>>続きを読む

ボストンマラソンで発生した爆破事件を描いた実話に基づく物語。

鑑賞を終えて、本作のテーマはタイトルに集約されていると感じました。爆破事件という大きな絶望を経験したボストンという街の物語であると同時…

>>続きを読む
いずむ

いずむの感想・評価

3.5

当たり前のことだけど蹴破れない扉から始まることでこの映画の次元をまず提示しておいてそこからテロリズムとヒロイズムの激突を痛みと悼みをもって描いた作品。終始物悲しげな音楽が流れていて同じ会話リズムで描…

>>続きを読む
yossy

yossyの感想・評価

3.8

重たい作品。自分がもしもそこにたまたま居合わせて同じ経験をしたら、生きるということに対して、前向きに考えられるだろうか?怒りや希望よりも絶望感が勝ってしまう気がする。当然、作品では描かれていない部分…

>>続きを読む

テロが起こるまではドキドキしながら見れました。
実話ベースとは言え、途中からはありがちなハリウッド映画って感じ。
もっと裏側を描くのかと思いきや、普通にドンパチするシーンが多すぎ。
最後もアッサリ。…

>>続きを読む
AsakoNanno

AsakoNannoの感想・評価

3.9
面白かった!想像した以上。あらすじ分かってるし、そんなに期待もしてなかったんだけど、ハラハラさせる演出が!銃撃戦の迫力もすごかった!
woos

woosの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

TOHOシネマズ新宿にて字幕版を鑑賞。
客席は3割くらい。
テーマ「BOSTON STRONG (ボストンよ強くあれ)」

全体として
そんなに期待してたわけではないが、面白かった!ナーメテーター案…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事