先日観た『ボヴァリー夫人』(監督:ソフィー・バーセス/2014年/ドイツ・ベルギー・アメリカ合作/原作:ギュスターブ・フローベール)のことを思い出した。
こんなはずはないなと思った。
これがフローベ…
小鳥のさえずり、松林を揺らす風、自転車、鈴の音。手漕ぎボートに伝わるせせらぎ。駆ける少女の足音、笑い声。羊の鳴き声、轟く銃声、ヤマバトの死。
静謐な環境音の重層を前奏にして、クロード・ミレールの遺…
意味なく長文に、なってしまった…
原作は未読。昔、課題で読んだ遠藤周作「深い河」は群像劇的な作品ですが、ヒロイン風な女性が、原作のテレーズのイメージを託されていたので、微妙に気になって観ました。
…
これは結構好き。
オドレイ・トトゥが出てるってだけで観たけどストーリーの完成度が高い。
積もり積もっていく"ズレ"や好奇心というか気づきというか、いわゆる"芽生え"の瞬間がふっと伝わってくる。凄い淡…