かしこい狗は、吠えずに笑うに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「かしこい狗は、吠えずに笑う」に投稿された感想・評価

aD4M

aD4Mの感想・評価

4.5

初めての長編映画しかも自主制作で予算150万円でこのおもしろさはすごい、しかも監督は当時24歳
予想してたより遥かにおもしろかった
"友達、どこまで許せますか?"ってフレーズがキーワードな気がする

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

4.5

2013年に公開された自主制作作品。また演技経験の無い主演2名の女性を起用しながらも、調べてみると当時複数の賞を受賞していました。
90分強のこの作品にどれだけのモノが詰まっているのか期待して鑑賞で…

>>続きを読む
百合・サイコホラー・バイオレンス・変態!
見たいもの全部ここにある
最高だ 演技が上手い
作中、『チークは頬っぺたの一番高いところにつけるとかわいいよ』的なセリフを今でも覚えててそのようにしている

このレビューはネタバレを含みます

イズミみたいなこいるよな〜と思うけど、高校生で親友に対してのこの束縛っぷりは幼いな〜と思いつつ、ネイルのとこでいきなり百合展開になったからびっくりした
初めて友達が出来てイキイキしはじめるミサがか…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これは何も知らずに見た方が良い。なのでここから↓は未見の方は読まない方が楽しめます。

まず、普通に女子高生2人の青春ものかーと思って気楽に観ていたら、不意打ちでいきなり途中から園子温の映画を見せら…

>>続きを読む
熊ん蜂

熊ん蜂の感想・評価

4.8
孤独と狂気が散乱してる

2人でじゃれて遊んでる時でも
バックで流れてるピアノの旋律が
不気味さ増してて最高
かじ

かじの感想・評価

4.4
主人公の出会いや青春のキラキラした展開が後半からラストへのぞっとする運命を引き立てていた
camui

camuiの感想・評価

4.1

この映画の大部分はあくまでもミサが証言した内容を再現したもの。
真実は違うということに気がつかないと面白さが分からない。
レビューを見ると、そこに気付くことができなかった人が多くて残念に思う。
逆に…

>>続きを読む

凄いインディーズ映画。
これまでインディーズ映画を山ほど観てきたが
「作家性」と「エンタメ性」をここまでの高い水準で両立させているものは見たことがない。

この作品についてはあれこれ書くのが野暮にな…

>>続きを読む
Yuriko

Yurikoの感想・評価

4.2
自主制作で初監督で低予算映画とは思えないクオリティ…!すごい。

あなたにおすすめの記事