男たちの挽歌 IIに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『男たちの挽歌 II』に投稿された感想・評価

白波

白波の感想・評価

3.8

DVD鑑賞
これまた久しぶりに観てみました。
オープニングのフラッシュだけでもうグッときます。
どうしても望まぬ未来へ導かれるのは逃れられない業なのか、とにかく哀しい事ばかりが続く。闇が深いです。

>>続きを読む
丈

丈の感想・評価

3.8

前作に負けないぐらいのインパクトと壮絶過ぎる銃撃戦が見応え十分。
仲間愛がカッコ良く、また悲しくもある。
ジャッキー、出産後どうなっちゃったんだろう。そこをあともう少し、その後の彼女を観させてほしか…

>>続きを読む

これはもうかっこいいの一言。
あんな少人数で組織ひとつ潰すとか弾が主人公たち避けてるとか、ターミネーターばりにタフネスとかそんなツッコミはどうでもいい!
殺し屋が無駄に男気あるんだよね、そして米に関…

>>続きを読む
844

844の感想・評価

3.8
ロン君とレスリー相変わらずアンダーカバーしてる。
ユンファは双子の弟としてアメリカでマフィアと戦いながら登場。
最後は日本刀でズバズバ、バンバン
それにしても死ぬ奴となかなか死なな奴がいるもんだ。

1作目もカッコイイのだが、今時分に観るとそのユルさに脱力しそうになる。そして、2作目は輪に掛けて…
前作はチョウユンファが主役かと見せかけてティロンが主役だったが、今回はティロンが主役と見せかけてデ…

>>続きを読む
koide

koideの感想・評価

4.0
ラストの銃撃戦は流石としか言えなかった。
まともには生きられない男の生きざまって感じでした。

前作の熱気や漢気みたいなものはほとんど失われてしまった。

ストーリーが死ぬほど雑なのは別にいいんだけど銃撃戦も物量に頼った感じがしてあまりピンと来ず。

終盤はワイルドバンチみたいなことがやりたか…

>>続きを読む
シンジ

シンジの感想・評価

3.5
さすがに一作目の方が面白かったけど、タクシー会社の社長さんは相変わらず良い雰囲気を醸し出している。
まだシリーズはあるみたいだが、この辺りで止めておこう。
NHK BSプレミアムにて。
ストーリー3
キャラクター4
映像4
音楽4

全体評価4

相変わらず二丁拳銃かっけえなあおい
主人公サイドそれで生きてるってもはや不死身だろ

「ファーストで死んじゃったけど、周りめっちゃ続編作ってほしいって言ってるぞ?」
「どうするよ?」
「俺だって作りたいよ」
「双子の設定でいくぞ」
「それいいね!」
とエクストリーム設定な本作。
設定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事