エヴァの告白に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エヴァの告白』に投稿された感想・評価

Lana
4.3

このレビューはネタバレを含みます

茶色くくすんだ、当時の埃っぽい空気感が画面越しに伝わってくる。美醜入り混じるニューヨークの景色。

映像も終始ゆったりとしていて、絵画的な重厚感のなかに人物たちのこころの動き、愛憎が漂う。

とても…

>>続きを読む
R41
4.7

2014年 少し前の作品
この物語は一言で片づけられない。
受け取った感覚も複雑だ。
邦題では主人公エヴァによって、物語の中で明かす真実や心情を象徴する表現で、よりドラマチックな印象を与えるが、原題…

>>続きを読む
4.3

塩漬けになっていたwowow録画で。
これはやはり劇場で没入して見たかった。

マリオン、ホアキン、ジェレミー3人のメインキャストの芝居でじっくり見せる。回想シーンなど入らないし、画面に品がある。

>>続きを読む
Shaw
4.1

ジェームズ・グレイ、良いスタイルなんだけどやっぱ中途半端というか淡白なんだよな。だからあんまし名の上がらない監督なんだろうな。

一つ気づいたんだけど、売春の直接的な描写は、見せるのにちゃんと理由が…

>>続きを読む
瀧
4.5
ジェームズ・グレイで一番好きかも、ラストの鏡の使い方は思わず唸る
ホアキンはこういう役が似合いすぎ、可愛い
土星
4.5

Two loversにつづき二作目のJames Gray、どちらもいかにも正統な映画で、したたかな感動がある。
ホアキンももちろん素晴らしいんだけど、この映画のマリオン・コティヤールはちょっととてつ…

>>続きを読む
KO
5.0
 地獄のような映画だったけど僅かながらに希望を見せるような感じがきつかった。現代のタイトルが1番しっくりくる。
雄一
5.0

このレビューはネタバレを含みます

希望を目指し移民として移り住んできたが、
そこは希望とは程遠い蠢く心たちの巣窟

いつの時代も、
男に、女に狂って崩壊する事の多さよ。

ただ、妹を救いたいというだけなのに
無慈悲にも悪環境に飲み込…

>>続きを読む
Kensho
4.3

第一次世界大戦下で、移民として生きるというこの上ない受難のストーリーを巡るジェームズ・グレイのまなざしは、被写体を見事に捉えて離さない。
これしかないというショットに収まった彼の映画は、様々な切り返…

>>続きを読む
o
4.5
ジェームズグレイ、今アメリカで一番ノってる。
総じて照明良いけど特に二人がバーで合流するところ、吊り電球揺らすの凄いな。
あそこで許されるのは泣くでしょ。

あなたにおすすめの記事