悪の法則のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『悪の法則』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スケベシーンに宇宙を感じてた
手遅れになる映画 観てきた中では珍しくてよかった

出来心から底無しの闇の世界に踏み込んでしまい、何にもできないまま絶望。

淡々と静かに進んでいくテンポ感や、こってりしたキャラクター達。不穏な空気と緊張感。見応えがあった。

ただ、「底が見えない闇…

>>続きを読む

どんな優秀な弁護士だろうと
自分すら弁護できない
登場人物は「会話」をしているが
まるで意味がない
本当の悪とは「言語」が違うからだ
「悪の法則」の中では
選択した結果を待つだけだ

この映画より、…

>>続きを読む

悪のしくみってのは、実は平然とそこかしこで機能していて、そっち側に足を踏み入れるか否かは調子こくか否かで別れるという教訓。

ただそれだけの話なのに
主役以外の全員に 厨二病乙‼️
って叫びたくなる…

>>続きを読む

この邦題はいただけなかった。
(かといって適切なそれが浮かばないけど)
フアレス、エルパソ、アルバカーキあたりは、『ボーダーライン』や『ブレイキングバッド』のせいで、地名だけで恐ろしくなる笑
にして…

>>続きを読む
ブラピ目当てでめちゃくちゃさらりと見てしまったので評価なし。
見直そうかな
これリドリースコットだったんだ!!話がちょっと難しかったしけっこうエロいしそれとウェストリーの死に方が結構ビビる。話の終わり方とエンディングソングがすごい好き

至高の豪華アンサンブルキャストが、危ういまでにスキャンダルに、息をのむほどセクシュアルに観る者を挑発してやまない、魅惑の心理サスペンス...

このキャッチコピーをつけたやつの首にワイヤーをかけて問…

>>続きを読む

麻薬カルテルなどの反社を称賛するつもりは無いけど、裏社会でのしあがった人達は表社会で成功する人達以上の覚悟を持っていると思う。

そんな相手に混じってビジネスをしようと思うのが、そもそも間違いなんだ…

>>続きを読む

「ダメ、絶対」の薬物乱用防止キャンペーンの動画を思い出した。
ゴージャスなキャストでスタイリッシュに描いているが、内容は驚くほどシンプル。「ダメ、絶対」に手を出したらこうなっちゃいますよ、清々しいほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事