青天の霹靂の作品情報・感想・評価・動画配信

青天の霹靂2013年製作の映画)

上映日:2014年05月24日

製作国:

上映時間:96分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 柴咲コウの素晴らしい演技に感動した
  • 大泉洋の演技が魅力的で、一緒に泣ける作品
  • 家族愛や感謝の気持ちがテーマで、心温まるストーリー
  • 劇団ひとりの才能が光る、シンプルで感動的な作品
  • タイムスリップもので、過去の真実を知り感動する展開が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青天の霹靂』に投稿された感想・評価

良い話だった。
正直40分位までは我慢の時間で、どうしようと不安だったけど、劇団ひとり出てきて始まった感じ。
劇団ひとりのチョウ・ユンファものまね好きだったからチンさんの所はどうしたって笑ってしまう…

>>続きを読む

とにかく、良かった
感動、感動でほとんどの時間泣いてた

当たり前のように大泉さんマジックしてたけど上手すぎる

内容もさることながら、カメラアングルもとても良い。

劇団ひとりさんは、なんて心が温…

>>続きを読む
3.5

過去視聴メモその120。

売れないマジシャンの晴夫は、疎遠な父の訃報を警察からの電話で知る。その直後に雷に打たれ、気付くと過去の浅草にタイムスリップしていた!

タイムスリップというファンタジーが…

>>続きを読む
coco
4.0

手品って確かにトーク術もないとダメなんだな。技術だけではなかなか、パフォーマンスとして成り立たないのかなと。喧嘩しながら手品って聞いたとき、心配になっちゃったけど、舞台をみて安心した!あんな笑わせ方…

>>続きを読む

【大泉洋と劇団ひとりの演技に感動しちゃった。】
鑑賞日・・・2020年8月5日~Amazonプライム

『青天の霹靂』鑑賞。

*主演*
大泉洋

*感想*
数年前から観たかった映画。全然売れないマ…

>>続きを読む
つよ
3.0
売れないマジシャンが過去にタイムスリップ。
親子の話でもあり。
主役二人は役者以外のイメージが強いのでどうも入り込めない。邦画の難しいところ。
柴咲コウの美しさは驚いた。

2014年公開
監督 : 劇団ひとり
==
しがない浅草のマジシャンが、父の死をきっかけに、なぜかタイムスリップしてしまうお話。

物事には必ず、自分の知りえない側面があるのだよという物語。自分を捨…

>>続きを読む
ヤグ
3.5

場末のマジックバーで働く、さえないマジシャンの轟晴夫(大泉洋)。ある日、彼は10年以上も関係を絶っていた父親・正太郎(劇団ひとり)がホームレスになった果てに死んだのを知る。父が住んでいたダンボールハ…

>>続きを読む
『青天の霹靂』

劇団ひとり さん
あなどっておりました〜
泣かされました〜
ティッシュ空っぽになる程

オススメ作品でしゅ〜♡。・°°・(>_<)・°°・。♡

あなたにおすすめの記事