ウルフ・オブ・ウォールストリートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

原題『The Wolf of Wall Street』(2013)

監督 : マーティン・スコセッシ
脚本 : テレンス・ウィンター
撮影 : ロドリゴ・プリエト
編集 : セルマ・スクーンメイカ…

>>続きを読む
記録漏れ。

公開当初、10年くらい前に映画館で観たけど下品過ぎて引いてしまった記憶。。
ディカプリオとマーゴット・ロビーのシーンは好きだし
ぶっ飛んでるから面白いと思うんだけどね。。
4.2

ちょっと、ホリエモンとかがブイブイ言わせてた頃を連想しましたが、
ITバブルは、それでも、多少なりとも中身が少しありましたが、
こちらは、すべてが虚業ですからね。

主人公のディカプリオは、それなり…

>>続きを読む
3.0
これみると営業やる気になる。
ディカプリオかっこいい。
一八
4.9

【このペンを売ってみろ】

「彼は口がうまいから砂漠で砂を売れるわ」
「これ美味だよってね」
パムグリア

"ギャング映画の帝王"マーティンスコセッシ監督によるノンフィクションドラッグムービー。

>>続きを読む

株の事とか詳しくないからその辺りを突っ込んだものだったらどうしようかと思ったけど程よく役立つ話をおりこみつつ基本的にはエロと笑いがメインの映画でサイコーだった。 3時間の上映時間のうち30分は集団セ…

>>続きを読む
3.8

<20年04月>
【「このペンを売れ」のくだりに学びが詰まったエンタメ作品】
・元株式ブローカーであるジョーダン・ベルフォートの回想録「ウォール街狂乱日記 「狼」と呼ばれた私のヤバすぎる人生(Cat…

>>続きを読む
3.0
約3時間もある映画だけど飽きずに楽しめる映画だった。
お金あるとなんでもできるね楽しそうだった。
クスリやって車で無事帰れたと思ったらめちゃんこ事故してたの面白かったꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

マーゴット・ロビー美しいですね。驚いてしまいました。それにしてもこの映画は資本主義万歳のクズばっかでてきます。テンポよく、ディカプリオのジェットコースター人生を描きます。なんでも劇映画で最も罵詈雑言…

>>続きを読む
4.0
かなり過激な描写があるけど面白かった。
お金がありすぎるとやることは同じ。
でもちょっとリアルすぎてそこまで描く?と思った場面も。

あなたにおすすめの記事