ウルフ・オブ・ウォールストリートに投稿された感想・評価 - 1700ページ目

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

Fumie

Fumieの感想・評価

4.5

しかしまあディカプリオくん、ぶっ飛んでて最高に良かった!素晴らしすぎて笑っちゃう。ここまでのドラッグ&セックスのお祭り騒ぎな映画は初めてではなかろうか。スコセッシ監督の容赦ないところが存分に発揮され…

>>続きを読む
lilt

liltの感想・評価

2.7
制作側のエゴに思えるシーンがチラホラ、その為に3時間が長く感じたのが残念。レモン714祭りは流石に笑ったけど(笑)マシュー・マコノヒーがおいしいとこ取りな映画。
miyabi

miyabiの感想・評価

2.0
全然期待ハズレ!
話が良く解らない。
ドラッグとセックスの話?エロさも中途半端。変なボカシ入れちゃって。
長過ぎる!くどい!

かなり期待はずれで残念。
監督と主演がプロデューサーじゃあ頑張ったシーンを切れないんだろうなー。とにかく長いし、主人公の葛藤は見えないし、繰り返しが多いし、落ちていく話なのに全然落ちてかないし(笑。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2014/01/31
感想というより自分語りになります。

数年前の自分だったら、この主人公を見ても虫酸が走る部分の方が多かったでしょう。
人を持ち上げて鼓舞させる才能、引いてはウォール街でのし上が…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

波乱万丈エンターテイメント。R18だからこそ表現できる世界観が実に低俗に見えながらも、爽快。終始株や金、ドラッグに女と、長丁場な作品も相まって賛否ある作品になるかも。しかし、ディカプリオの演…

>>続きを読む
下品で狂ったディカプリオをただただ楽しむ映画でした。

捜査を終えたデナムが地下鉄で帰るところがなんだかぐっときた。真面目に生きてる男のプライドと、ベルフォードに対する少しの憧れが見えた気がした。
Miyoshi

Miyoshiの感想・評価

4.5
株価のスピードや価格の浮き沈みを比喩するようにディカプリオ演じる役の人生を描いていて、勢いも凄い。
流石だと思いました。

内容としてはちょっとばかり胸が悪くなる。ディカプリオがこんなに色々な表情を見せたのは初めてでは。正直好きとは言えない俳優だけれど、ジャンゴからどこか吹っ切れた?オスカーに値する演技、今回はとれたらい…

>>続きを読む
のっち

のっちの感想・評価

4.3
男性の欲!欲!欲!
ひどいけど、笑ってしまう
やりすぎで、むしろ拍手したくなる
ディカプリオの、あんなにさらけ出した、こんな顔していいのと思う位の、役者魂
もうすごかった、
これは主演男優賞もの

あなたにおすすめの記事