いとしきエブリデイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「いとしきエブリデイ」に投稿された感想・評価

投獄されても家族が居れば、そこが楽しい我が家。
シャーリー・ヘンダーソンは眉毛を整えない“眉毛ブス”。
何故絶対に眉毛を整えようとしないのか?
しずく

しずくの感想・評価

3.0

服役中の父親とその家族を描く人間ドラマ。子供たちがとっても可愛い。子供成長は早いですね。それを見守ることすらできない犯罪を犯したどうしようもない父親。家族を苦しめる行為をしなければきっともっと「いと…

>>続きを読む
lilymonkey

lilymonkeyの感想・評価

3.0
家族の毎日をただカメラで切り取っているだけで映画になってしまうんだなあ…
これが作られたものだということが信じられないほどに平坦で、誰か、例えば友人の知人の生活を覗いているような。

ひりっとする
なつこ

なつこの感想・評価

3.0
音楽は良かったけど、夫婦、子供、親子、何を軸に描いてるのか…。
ただ淡々と日記をつけているかのよう。正直、うまく消化できなかったです(^_^;)
日常って人それぞれで
それが淡々に描かれているんだけど
ただの日常だって愛しき毎日で
どうしようもないパパで夫だって
愛しい人間なんだなと
音楽が素敵すぎておもった。
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

2.1

タイトル通り、日々のお話。当たり間の毎日が、どれだけ愛おしいのか。大切ななにもない毎日。だけれども、なぜ服役していたのか詳しく知りたい。奥さんの問題、子供の問題。そんなことどうでもいいのだけど、この…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

2.5

兄弟役の子役4人は、実際にも兄弟だそうだ。父親が服役中の5年間の毎日をドキュメンタリータッチに淡々と描いている。撮影にも、同じ5年を費やしたそう。子役も含めた登場人物全員の内に秘めた感情を静かに表現…

>>続きを読む
服役中の旦那さんを待つ妻と4人の子供の5年間がドキュメンタリー風に描かれる。
子供たちの姿がごくごく自然で本当にこの家族を覗き見ている様な感覚。

陽の光がきれい。映像がきれいって思ってたら、『プレイスビヨンドザパインズ』や『それでも夜は明ける』などの撮影監督が撮ってたんだね。さすがです。
クソな親に育てられる子どもが可哀想になってくるけど、子…

>>続きを読む
yo

yoの感想・評価

2.5
せっかく5年かけて撮影してるんだから
もっと子供達メインだったらなぁと、
なんかイライラしてくる、

あなたにおすすめの記事