このレビューはネタバレを含みます
始めの直接目的語の例題が子ども向けの文じゃないし両親わからなくて焦る件に笑う。何てことない生活の場面を自然に長めに見せるのこの監督さんらしい良さ。主演二人も安定の良さ。
好きになったらお互い苦しい。…
やっぱりステファヌ・ブリゼ監督とヴァンサン・ランドンのタッグは堪らなく好き💓
平均スコア低くてもなんら関係ない。自分好みの作品に時間を投入出来て幸せ💖
不倫を題材にした米映画『恋におちて』(198…
う~ん、なんか美しくて切ない大人のラブ・ストーリーみたいになってるけど……
不倫ですから!
元夫婦だった、ヴァンサン・ランドン、サンドリーヌ・キベルラン共演作品。
そして実にフランスらしい、いやフ…
2009年のステファヌ・ブリゼ監督作品。彼はテレビや舞台の演出を経験した後、映画に進出する。長編2作目の『愛されるために、ここにいる(2005)』という上質な大人のラブストーリーが日本でも公開され…
ユーロスペース特別上映にて。
父親が息子の教師と出会う。純粋に愛していてもこれは不倫という事実に思い悩む。
至ってシンプルなストーリー。にもかかわらず大人が理性や世間体と葛藤する姿の描き方がすば…
このレビューはネタバレを含みます
ピュアな大人の恋の物語。別に妻を愛していない訳でもないし、関係がうまくいっていない訳でもない。ただ男は、妻がいたとしても堪らなく別の女性に惹かれてしまうことがあるものだ。ある意味とてもピュアに。そし…
>>続きを読む「恋におちて」、、ですね。
若い時は 気持ちだけが先走り 何もかも捨て去って行くんだろうけど、いい年を過ぎると 抱えてるいろんなものが多すぎて、捨てていくことも困難になっていまう。
また その情熱…