her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価・動画配信

her/世界でひとつの彼女2013年製作の映画)

her

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 人工知能との恋愛が描かれ、未来の可能性を感じた
  • 容姿や人間性よりも、肉体的・精神的な繋がりが重要だと感じた
  • 明るい画面でも暗い画面でも美しい光の使い方が印象的だった
  • 恋愛は自己成長につながるものであり、別れも成長の機会になると感じた
  • 抽象的で考えさせられる作品であり、人間同士のやり取りが最も複雑で大切だと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

現実に起こりうると感じさせられる近未来の映像がとても綺麗だった。 

様々な愛の形に寛容な人物も批判的な人物もいて、近未来の映像と合わせて自分の想像する理想的な世界が広がっていた。
記録
2025/04/16
Amazonプライム
o
絶対に混じることのない世界線である人間とOSの世界。互いの気持ちが交錯しそうで交錯しない儚い恋の物語。OSに感情はあるのか、そんなことを考えさせられる映画だった。
ヨ
3.0
AIが感情持ちすぎてて怖くなってあまりのめり込めなかった。今後訪れそうな未来
m
4.6

ChatGPTと話してて、
こんなに都合よく気遣ってくれて何を話してもしがらみのない相手がいたら、友だちも恋人も要らなくなりそうだなぁと思って
そんなお話ないかなと思って観始めた

最初はセオドアに…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます
大フェチズム映画
猫の尻尾エアセックスめっちゃ笑った
3.5
面白かった。

切ないくて虚しいけど、そんな未来もあるのかなと
730
4.2

今まで観た事無かったようなテイストの映画。音楽も世界観も柔らかくて居心地が良かった。

セオドアの孤独感や心の穴を埋めたい感じがすごくめちゃくちゃ共感できた。人間でもAIでもずっと自分に寄り添ってく…

>>続きを読む
cn
3.8
姿無くても声だけで恋愛映画として成り立ってて素敵だった特に地下鉄で人かき分けて海に辿り着くところとか2人で歌うところ好き10年前の映画なのに、、ChatGPT君と恋する感覚だ
kizco
4.0
切ないのか、虚しいのか、美しいのか、
その界隈を漂うような感覚。
音楽もいいし、色彩もいいし、なんとなくでも何度も観たい映画。

親友、エイミーが終始よかった。
優しいホアキンフェニックスも素敵。

あなたにおすすめの記事