近未来。食糧難と環境変化によって人類の滅亡のカウントダウンが進んでいた。そんな状況で、元エンジニアの男が、宇宙のワームホールを利用して移住可能な惑星を探すミッションに挑む。
クリストファー・ノーラ…
時間も資源って意識はあまりなかったけど、何事においてもそうだなと思った
時間の流れかたは違うのに、人間の持つ気持ちや意識は変わらないのってすごい すごくロマンチックだった
これって宇宙だけじゃなくて…
長かったけど面白かったー!
ブラックホール落ちたところで、本棚のところではって思って、本当に本棚の頃にたどり着いて娘に合図してたのやばい
そして娘頭良すぎ。時計の秒針でモールスだってわかって方程式解…
もう一度記憶を消して見たい映画堂々の1位。壮大すぎるのにいつかは有り得る話なのかもしれないと思った。親子愛に震える。とにかく監督の脳みそすごすぎるどうやったらこんなストーリー思いつくんですか。全人類…
>>続きを読むDVD💿所有。「ダークナイト」「インセプション」のクリストファー・ノーラン2014年監督作品。「ダラス・バイヤーズクラブ」でアカデミー主演男優賞を受賞したマシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ、ジェ…
>>続きを読む吹き替えで鑑賞。難しい、ので2回観るのはいつものノーラン映画と同じ。めちゃくちゃ面白かった。
TARSとCASEかわいい。
ミラーの星から帰ってきた時に23年経ってたと判明した時は、『インセプション…
本当に難しい、頭がいい人にしか作れない映画。
ですが、バカな私も大感動ものの映画でございました。
宇宙映画、なぜ当時映画館で見なかったのか悔やまれるほど壮大な宇宙と愛の話でした。
10回ほど見ており…
あんまり観ないSFの、おぼろげ2本目!
マシュー・マコノヒーが変なことしない人の役、初めて観たかも!
直近で観たのなんだったかなー??笑
あ、でも最後に病院?でドクターに年齢をいたわられてたのに…