ずっと見たかった映画、ヘッドホンを買ったので家のプロジェクター繋いで鑑賞。
音楽が好きすぎる。
難しい話で一発では理解するのが難しいと思った、伏線回収も綺麗で、宇宙の映像も綺麗。
この映画はスクリー…
タイムマシンとどこでもドアってどちらのほうが実現に近いと思う?という雑談をけしかけたらこの映画を観せられる運びになった。
この監督の映画は難解らしいというぼんやりした評判だけが前情報としてあったので…
やっと見れた
伏線回収が楽しかった
予想外が沢山あったけど、個人的にちょっと退屈に感じる前半戦に考えてたことが当たって嬉しかった
愛とか幽霊とか、まだ科学的根拠がない言葉が最初から最後まで何度も…
SF系かぁと避けてた作品を見てみた。
とっても良かった。
IMAX映画館で見たかった。
衝撃音や無音を身体で感じたかった。
----
科学的すぎて、難しいところもある。
だけど愛がそれを超える。…
視聴二回目。
友人にこの映画は結局家族愛の話だよ。と言われたのでそうやっけ?と思い見直し。確かに改めてみたらそうで、面白かった。
自分に娘が出来た時、また見ようと思います。その娘にはモールス信号を…
SFと言ったらこれということで見た!
宇宙に行くまで長くて、離脱しそうだったけど中盤から面白いし、前半にもちゃんと意味があるから長いけど見て良かった。
娘がなんか発明したのなんだっけ忘れたけど大事な…