真相にたどり着いた時、
驚きよりも悲しみの方が上回った
互い探し合っていたのに会うことができないなんて…どんなに自分を責めただろう。
想像するだけで胸が張り裂ける
宗教とはなんなのか?
無宗教ゆ…
😭1日に1時間しか会わせてもらえなくてたった3年程しか一緒にいられなかったのに、息子が母親のことを思って故郷に帰ってきてたなんて。自分なら絶対憎んでしまうけど、赦された方が相手も忘れられない気がする…
>>続きを読む『あなたを抱きしめる日まで』、単に「感動した」という一言ではとても言い表せない、複雑で、温かく、そして魂にズシンと響くような問いを投げかけられました。
正直、最初は50年間会えなかった息子を探す母…
実話ベース。
宗教上婚前交渉を認めておらず罪人扱い。生まれてしまった子どもは問答無用で養子に出します✋
教会側は息子の消息も、母を探してたことも隠蔽していて結局息子が生きてるうちに対面叶わず、…
これ実話なんですね!
もどかしさと切なさが入りまじって
探さなければよかったってなる気持ちが
じわじわと感じると同時に
探してよかった!自分1人だと絶対探しきれないからと
わりきれる心の広さ。
長年…
胸糞悪すぎる実話。婚前交渉で妊娠した若い女性を修道院に収容、囚人のように働かせ、麻酔無しで逆子を出産させ、産まれた子供と会えるのは一日一時間、そしてある日急にその子供はいなくなる、なぜなら高額で米国…
>>続きを読む実話だから仕方ないんだけど、私なら絶対に許さない。
厳格なカトリック教会のシスターで快楽を許さないというのはわかる。働かせるのもまだわかる。子どもを大金で売るというのもまだギリわかる。教会のためだっ…
実話をもとにした映画。
今では考えられない時代。
行動に移したことがすごいと思う。
会うという願いが叶わなくても、向き合い行動を起こし続けたことで得た結果は残念なものであったが、許す決断をした彼女は…
© 2013 PHILOMENA LEE LIMITED, PATHÉ PRODUCTIONS LIMITED, BRITISH FILM INSTITUTE AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED