〖人間ドラマ:小説実写映画化:イギリス・フランス合作:ATB〗
マーティン・シックススミスによるノンフィクション小説を実写映画化で、50年前に生き別れた息子を探し続けた女性を描いた人間ドラマらしい⁉…
マーティンが
自分と我が息子の事で
一生懸命に怒って
言うてくれはったし
「赦す」
言うとこって
気にならはったんかな
マーティンの若い正義感
フィロミナの老成と許容
いい2人旅やったね
厳しい…
実話を基にしたシリアスなドラマをしっかり演じられるのは流石はジュディ・デンチ様。
これが実際にあった出来事とは何とも酷い話だが事実を事実として伝えたこの映画の功績は大きいのかも知れない。
修道院…
まず、どのような意図があってこの邦題なのか?甚だ疑問です。
フィロミナとマーティンのロードムービーと、悲しく残酷な話の2本柱で構成されていました。
飛行機やホテルの飲食に別料金かかかるかいちいち気…
めっちゃ泣けた、、、。これ実話なんか、、。フィロミナ優しすぎるよーー。教会側腐ってる。シスターの言葉が神を自分の都合のいいように捻じ曲げて罪悪感を拭う為の道具にしてる感じがして胸糞悪い。マーティンが…
>>続きを読む実話。
すごく悲しい話かなと思ってたけど、フィノミナのおかげで涙までせずに見られた。
いやとても可哀想な話だけど、カトリックの人を赦す心ってすごいなぁと思わされた。
嘘〜っ!と悲しくなることが大きく…
© 2013 PHILOMENA LEE LIMITED, PATHÉ PRODUCTIONS LIMITED, BRITISH FILM INSTITUTE AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED