ミケランジェロ・プロジェクトに投稿された感想・評価 - 136ページ目

『ミケランジェロ・プロジェクト』に投稿された感想・評価

ss

ssの感想・評価

-

予告で、観たい、絶対観たい。
マットデーモンとジョージクルーニーなんて観たいに決まっとるやろ!
飛行機で観たから途中何度もウトウトしちゃったけれど(笑)
私が求めてた映画でした♡

2014年1…

>>続きを読む
なす

なすの感想・評価

4.0
美術品を守るために命を賭けるってバカバカしいと思う方が多くいると思うけれど、一度観て欲しい!

何故かおじさん達を応援してるから!(笑)
僕が涙もろいせいもあるけれど、感動で泣いた…
おかも

おかもの感想・評価

4.5

公開が終わるギリギリに映画館で鑑賞できました。
評価があまり高くないのがなぜだ!?
個人的にめちゃくちゃ大好きな映画。

命にかえてまで美術品、歴史を守ろうする素晴らしい実話のお話。
もっと評価され…

>>続きを読む
たつみ

たつみの感想・評価

4.5

美術関係で集められたおじさん達の、まったりとしたやり取りがすごく可愛い。戦地に届いた家族からの手紙や、仲間の最期のシーンでは、思わずほろっと泣いてしまった。美術作品やその歴史には疎いけれど、その救世…

>>続きを読む
ずん

ずんの感想・評価

3.8

魅せられました!アメリカ万歳ムービーかもしれないけど実話を脚色しまくってるみたいだけど面白かったので
集められた美術関係のスペシャリスト達も最初頼りなさげだったのに現地に行ってからはたくましくなって…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.7

沢山の美術品が集められていた事は知っていましたが、まさか取り返しに行った部隊があったとは…
ましてや、軍人ではない一般人。
それだけで、ひきこまれてしまいました。

ちょっと話を掘り下げきれないとこ…

>>続きを読む
Teto

Tetoの感想・評価

4.0

2016.1.10@川崎市アートセンター(1)

美術品は単なるモノではなく、そこに生きた人々の文化や歴史の蓄積であり、アイデンティティそのもの。
すさんだ時代にあっても、芸術の美しさと尊さを知り、…

>>続きを読む
hanchan

hanchanの感想・評価

-
映画館で史上もっとも寝た
内容も分からないし、観たことすら忘れてた。

ジョージクルーニーのパパはちゃんと見た。面白かった。
けーな

けーなの感想・評価

3.8

あまり評価が高くないようだけれども、私は、面白かった。というのも、ナチスが強奪した絵画をテーマにした「黄金のアデーレ〜名画の帰還」を先日観たところだったので、同じくナチスが略奪した美術品に関わるこの…

>>続きを読む
MY

MYの感想・評価

2.5
なぜこんなにも退屈を感じたのだろうか。期待が大きかったからか。

あなたにおすすめの記事