うたうひとの作品情報・感想・評価

うたうひと2013年製作の映画)

上映日:2013年11月09日

製作国:

上映時間:120分

3.8

『うたうひと』に投稿された感想・評価

3.5

市原悦子みたいなおばあちゃんたちが語る、語る。マイナスイオンで溢れる森林の中というか。α波の洪水というか。癒されるねぇ。方言で聞き取れないところもあるからついつい寝落ちしそうになった。眠れない夜にい…

>>続きを読む

「猿の嫁とり」のポリコレの真逆を行くストーリーに「ええっ?」と戸惑ったけど、小野和子さんの解説を聞いて膝を突いた。彼女が狂言回しの役を担い標準語で話してくれる構造がよい。
民話語りは、ストーリーテリ…

>>続きを読む
梅田
4.0
3人の民話の語りべとそれを聞く人。切り返すカメラがドキュメンタリーからの心地よい離脱感をもたらし、行き着く先は結局、濱口竜介の映画そのもの。対話とは相槌を打つこと。面白すぎてヤバい。
maru
5.0
美しい。心の豊かさで物事を視る
UCOCO.
3.7

パリのど真ん中でこんなに東北弁を浴びれる日が来るとは思わなかった。
一緒に見た日本人の友人は、一応日本語で鑑賞しているにも関わらずその強い東北弁故に特に老人たちの会話はほとんど理解しないまま、、
字…

>>続きを読む
最初の猿の話の解釈の多様さは面白かった
2022/03/06 シネ・ヌーヴォ

民話をただ聞くだけでなく、引き出し方が上手くて、語り手によって合いの手の回数を減らしたり増やしたりしている。聞き手と語り手の関係が上手くかみ合っていてかつパーソナルを知ることで語りに奥行きが生まれて…

>>続きを読む
斜塔
4.1
方言の理解にめちゃくちゃ体力使う
民話面白い
2.3

面白いかと言うと面白くはない……というか、訛りの強い東北弁を聞き取るのにめちゃくちゃ疲れる。
日常会話パートはともかく、昔語りパートになると英語のリスニングをやってるような気持ちになる。

そういう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事