とらわれて夏に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「とらわれて夏」に投稿された感想・評価

Taul

Taulの感想・評価

2.0

『とらわれて夏』 逃亡犯の男を匿う母と息子。映画は奇をてらわず3人の様子を丁寧に描く。それぞれの喪失感が埋まっていくような光輝く日々。その描写が美しくかつ官能的。K・ウィンスレットの疲れた色香が話に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

湿度高めの映像

隣人も警察も銀行員でさえ
人のプライベートにずかずか踏み込んできて
境界線がなくて距離感が近すぎるのが
すっっごく気になるし、苦手。

大人たちの身勝手さと
たった5日間の話なのに…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

2.0

冒頭の展開はかなり無理矢理。何故言われるがままなんだ。主人公が精神的に不安定、ということでアリにしているのだろうか。数時間で出ていくと言っているのに逃亡犯が作った食事をわざわざ口にするとか、意味がわ…

>>続きを読む
HISA

HISAの感想・評価

2.0
子供が見ている前で女性の手に自分の手を添えて手ほどきするなんて考えられない
感情移入できなくて残念だった

お勧めしない
成熟した大人の色気が良かった。でも良い歳こいた大人が何やってんのって感じだった。
askr

askrの感想・評価

2.0

おもんなかった(笑)
脱獄犯が良い人やったとしても普通に考えてこんなことにはならんやろって思うし、子供おらんなら勝手にせいって感じやけど子供を巻き込んでまで恋愛して盲目になって気持ち悪い母親って思っ…

>>続きを読む
Hanako

Hanakoの感想・評価

1.3

ストーリーは、単調だけど、息子がキーパーソンで真実の愛を脱獄者と、、、って、なかなかに、複雑。お互い辛い過去があって、
でも、脱獄してなかったら、出会ってなかったし、タイミングとか色々重なってそうゆ…

>>続きを読む

孤独・絶望で弱り切っているところに突然現れた脱獄囚に、あっさり惚れて心身捧げて人生を棒に振りそうになる中年女性の話。冷静にみればひたすら愚かで浅薄なだけの人物なのに、まいっか、本人が最終的に破滅しな…

>>続きを読む
ted

tedの感想・評価

1.2

いつの世も主婦の妄想っていうか欲望は同じで、ある日突然影のあるええ男(今回は料理上手)が現れて、もう一度自分を女に戻してくれるって物語な。もう忘れてた、諦めていた恋愛に翻弄されつつ生きてるって実感す…

>>続きを読む
設定に最後まで感情移入ができなかった。けど、ジョシュブローリン演じる寡黙だけれど優しさと頼りがいのある脱獄犯役はとてもはまっていました。

あなたにおすすめの記事