劇場版 空の境界/未来福音に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「劇場版 空の境界/未来福音」に投稿された感想・評価

さー

さーの感想・評価

4.0
2008年に発表された小説の映像化作品。

忠実な映像化のクオリティが高く、ファンの満足度も高いものだった。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2

外伝的な1本。

黒桐が出会った少女・瀬尾静音は未来予測が出来る特殊能力者。6話で登場した黒桐鮮花のルームメイトでもあるね。
更に倉密メルカなる少年も未来測定なる能力を利用した爆弾魔で、式と対峙する…

>>続きを読む
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.5

人前だと、好きと言えない作品ですが、結構好きです。😅


完結編ですかね。
過去に一度視聴してます。

前見た時は、本作とのギャップに、つまらない…と思いましたが、改めて見るとなかなか良かったです。…

>>続きを読む

サイドストーリー+後日譚。
6章のラストで戻ってきたルームメイトにストーリーがあるとは思わなかった…。
2パターンの未来視ってのがおもろい。

爆弾魔をそのまま後日譚に使うとは。
占い師といい、織と…

>>続きを読む

『希望と不安に満ちた、不確かな未来しかいらない』

万物の生の綻びが視える少女を描く劇場アニメーション劇場版「空の境界」の再起動作品は、未来を予測できる少女と測定できる少年の人生を変える出会いを観念…

>>続きを読む
おかわり的エピソード
未来視を持つ2人が主人公のエピソードが交互に紡ぐ
武内絵で本編観れるのが嬉しい
地味目な話だが未来視の話が面白い
10年後の式が観れるのも嬉しい
おはら

おはらの感想・評価

3.8
未来の予測と測定、未来予知っていう概念を掘り下げた解釈が面白いな〜
良いフィナーレでした!空の境界完走!

このレビューはネタバレを含みます

空の境界はもうちっとだけ続くんじゃ。というわけで、空の境界の何年か越しの新作をレビュー。時系列的には第6章の前にあたる。

前作と連続してみると作画のクセが若干変わっているが、相変わらずすごく綺麗だ…

>>続きを読む

奈須きのこ原作小説をユーフォテーブルがアニメ化した劇場作品。
全7章+最終章+@の@な劇場版。

同時上映と合わせて5つの物語から構成された番外編であり、前作で完結したシリーズのサイドストーリーと後…

>>続きを読む
ぐ

ぐの感想・評価

3.2

8作で描ききれなかったサイドエピソード集。そのためシリーズを通して見ていないと理解不能な部分が多い。本来背景の人物や風景で陰鬱な雰囲気を出していたのが、今回だけ違うテイスト。面白かったけどこの世界観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品