アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価・動画配信

アデル、ブルーは熱い色2013年製作の映画)

La vie d'Adèle/Blue is the Warmest Color

上映日:2014年04月05日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自然体の演技で、生々しく切ない恋愛を描いたフランス映画。
  • レア・セドゥや主演女優の演技が素晴らしく、リアルに感じた。
  • 性描写が激しいが、同性愛について違和感を感じなかった。
  • 3時間と長いが、観ているうちに時間を忘れた。
  • エマとアデルの恋愛が美しくも切なく、感情移入して泣いた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

□記録
2020年 134本目
(新作: 2本、旧作: 132本)

2020年10月15日(木)-①
GEOでレンタルして鑑賞


♦︎LGBTの恋愛を描くフランス映画♦︎

□レビュー
うーん…

>>続きを読む
4.0

ときどきふと思うことに、「生きる」ことと「生き続ける」ことは、似て非なるものではないかということがある。生きることは文字通りであったとしても、生き続けることは、目に見えないかたちでの死をどこか織り込…

>>続きを読む
3.7
割と王道的展開の恋愛映画。
ベッドシーンが見所なんかな、ってなるくらい長くて多い。綺麗で、悪くないけどね。
3.9
ボロネーゼと生牡蠣が食べたくなった
青髪すごく素敵だ〜

昔..憧れてた...アデルみたいな唇🫦✨

で、この女優さんたらナチュラル過ぎて

まるでドキュメンタリーみたい!

と思ったのも当然だった...

どうやら全編ほぼアドリブ状態との説あり😳

保育…

>>続きを読む
-
おせっせシーンが長いのがちとキツいけど美しかった、格差の違いからすれ違い、涙を流せるほどの恋っていいなぁと
mayu
-
過去鑑賞
いぬ
3.5

ストーリーは仏映画の恋愛モノらしく淡々としてる感じ。リアルな恋愛すぎてちょっとしんどい。ベッドシーン長すぎて観ててきつくて少し飛ばした……(そこも見所なのかもしれないけど)。

音楽と映像と演技が素…

>>続きを読む
おしゃれで優しい映画
人物が美しすぎて画が保つ
I Follow Rivers好き、よく聞いてる
記録
この映画を撮影したソフィアン·エル·ファニさんが国宝を撮影しているということで鑑賞しました。

あなたにおすすめの記事