アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価

アデル、ブルーは熱い色2013年製作の映画)

La vie d'Adèle/Blue is the Warmest Color

上映日:2014年04月05日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自然体の演技で、生々しく切ない恋愛を描いたフランス映画。
  • レア・セドゥや主演女優の演技が素晴らしく、リアルに感じた。
  • 性描写が激しいが、同性愛について違和感を感じなかった。
  • 3時間と長いが、観ているうちに時間を忘れた。
  • エマとアデルの恋愛が美しくも切なく、感情移入して泣いた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

3.0
家族の食事シーンがほんと対照的!牡蠣好きとしては、アデルが鼻水みたいって言ってたのがいやー!ってなった。堅実派のわたしとしては、最後のアデルの後ろ姿見て、がんばれーって思ったよー。

レアセドゥ〜〜〜!!!ファーストコンタクトの横断歩道のシーンで本当に釘付けになった!まさか私も一目惚れ?笑 そしてアデルちゃん役の子はなんてアンニュイな表情をするの…!言い寄ってきた男の子との関係や…

>>続きを読む
3.8

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-591
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-484

🖋『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の余韻にいつまでも浸りながら、『007』シリーズ…

>>続きを読む
恋に性差は関係ない。。
リアルな感じの恋愛物語。。

思春期の恋心。愛を渇望するアデルの純粋さと不安定さに胸が騒つく。緩んだ口と眠たげな目、繊細な表情で語られていく愛の物語。

17歳の難しい心の動きを体現するアデルに、17歳の頃の自分を重ね合わせて、…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます
普通に恋愛映画だったな

飽きずに見られたし面白かったけど、こういうただ恋愛してる映画はあんまり良いと感じない
●2025年8月3日、チャットGPTに質問「映像作品とかでアダルト作品とアダルトじゃない作品の間のニッチな世界はないのか?」したらオススメされた映画のひとつ。

ここのレビュー、54,847件!すごい。
4.5

なによりも大切なあなたを愛しているわたし自身を守るために、あなたを赦せなくなる瞬間がいくつもある。恋ってそういうおおきな矛盾に圧倒されるためにしているなと思う。

なにもかも通り過ぎて、かつてわたし…

>>続きを読む
3.9
レアセドゥに出会った作品
高校の時に観て衝撃受けて「マリアンヌの生涯」買ったけど内容むずくて、悔しくて泣いた
絵が常に美しい、ほんで良い邦題
レブビアンの2人の物語だったかなあ、あんまり覚えてないかも

あなたにおすすめの記事