ホドロフスキーのDUNEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 78ページ目

「ホドロフスキーのDUNE」に投稿された感想・評価

まずすごいのが、ホドロフスキー全く知らない人でも楽しめるとこ。偉い、作った人。

始まって5分でこのおじいさんが只者じゃなく、とんでもなくパワフルで可愛く思える。引き込まれちゃう。ドキュメンタリーっ…

>>続きを読む
Uka

Ukaの感想・評価

4.7

幻のSF映画「DUNE」がなぜつくられなかったか、また後世に与えた影響を追うドキュメンタリー。間違いなく究極の豪華カルト大作になっていたであろう本作、(メビウスの絵コンテ、後のエイリアン製作スタッフ…

>>続きを読む
ぺしん

ぺしんの感想・評価

4.5

世界一有名な未完の大作のドキュメンタリー

ムチャクチャおもしろかった

監督自ら最高のスタッフを集める話は、ワンピースのような冒険漫画かと思った

当時のスタッフや関係者が『DUNE』を語るときの…

>>続きを読む
TOWI

TOWIの感想・評価

4.5
取り急ぎレビュー。
素晴らしかった。
素敵なエネルギーに満ち溢れていた。
素直に感動したし、エネルギーをもらえた。

詳しくは、後日改めてレビュー書きます。
超笑えた。ホドロフスキー変人おじいちゃんが大好きになれる映画。
ホドロフスキー映画苦手でもこれは楽しめると思う。

リンチのDUNEを観た時の下りが大好き。声だして笑いました。
トニー

トニーの感想・評価

4.1

映画史に刻印された偉大なる挫折。ホドロフスキーのDUNE。監督本人、当時の関係者の証言をもとに、この物語は何だったのかを探る壮大なドキュメンタリー。
この映画の魅力はホドロフスキー本人の魅力に尽きる…

>>続きを読む

「エル・トポ」「ホーリー・マウンテン」で一躍世に躍り出たホドロフスキー監督がプロデューサーと”魂の戦士”たちを味方につけて放つ乾坤一擲の超大作「DUNE」が始動してからポシャるまでの冒険ドキュメンタ…

>>続きを読む
Hiroco

Hirocoの感想・評価

4.6

幻の「DUNE」最狂製作チームのドキュメンタリー。
ホドロフスキーの屈しない創作意欲とすべてを受け入れる精神に驚いた。目がね、瞳が活きてる。自信の眼差し。
完成まで辿り着かなかった事が必然に感じた。…

>>続きを読む
cinemar

cinemarの感想・評価

4.3
創作意欲を掻き立てられた。彼の作品を観れば、尚更このVの価値は増すに違いない
YM

YMの感想・評価

4.6

ホドロフスキーの好奇心は尽きない

製作当時84歳、現在85歳のホドロフスキー監督だが、彼が映画について語るときの目は少年のそれである。
ギラギラした瞳、大仰な身振り、会話に効果音を入れるような話し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事