それでも夜は明けるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

4.2

ブラッドピットが出演してる映画を観たくて
観始めたけどのめり込んでしまった
ブラッドピットの出番は
かなり少なかったが
かなり重要な役でカッコよかった
まぁそれよりも
どうこの男がここからどう抜け出…

>>続きを読む
奴隷制度がどんなものであったかを知ることができた。こんな風にしか考えられない人がいることに悲しさを感じる。現代に歴史を伝える良い映画でした。ソロモン・ノーサップ、記憶に残りました。

まずブラッドピットに拍手を送りたい。

実話ということで、鑑賞後すぐにどのくらい脚色があるのかなーと調べるのが常なのだが、この映画を作るにあたり、ブラピが立ち上げた制作会社で、そのままだと興行収入も…

>>続きを読む
Makoto
4.3

ソロモン・ノーサップの実話ベースの作品。
終始気持ちが沈むシーンが続きしんど過ぎる展開の作品だが、見終えた後に残るのは奴隷制度の歴史をより深く、正しく理解しないといけないなぁという気持ちでした。

>>続きを読む

2025/07/19

奇しくもソロモン・ノーサップデーに鑑賞。

見終えたあと、冒頭に表示された“This film is based on a true story”が恐ろしくなってくる。
目を…

>>続きを読む

ずーーっと辛い。
映画見てる間は丸々ずっと辛いし、
その後多分三日くらいは引きずる。
胸くそ悪すぎる。
教科書で習ったことやし、
周知の事実ではあるんやけど、
心に過去の人類の過ちの歴史を叩き込むに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まだ奴隷制度が色濃い1841年、ニューヨーク州のサラトガに住むソロモン・ノーサップは自由黒人のバイオリニストだった。
彼は妻と子供2人の幸せな生活を送っていたが、ある日、2人組のサーカスの者という男…

>>続きを読む
みる
5.0

奴隷系の映画は覚悟決めてみないと気落ちするから避けてたけどjohn legendの曲を聴いてやっと観る気になったやつ。突然差別しないかっこいい白人役ででてくるのがブラピてww 実際にソロモンノーサ…

>>続きを読む
Mariko
4.4

この手の映画を見ると、本当に白人に腹が立つ。
神の教えがこんなことを許すなんて、どんな教えなんだと思ってしまうわ。

突然ブラピが出てきたからびっくりしちゃった。

人間に鞭を打つことが、自分の所有…

>>続きを読む
4.1
実話がベースの重い話だけどメッセージ性よりもエンタメ性が強く、良い意味でそこまで感情移入せずに観れた。

ブラピいい役すぎだろ。そういえば制作にも関わってるんだっけ?

あなたにおすすめの記事