何が人を人でなくしてしまうのか、それが1番怖いな。人種どうこう言う前に人であることをもう一度かんがえないと。
今もそうだけど、自分の頭で考えて行動しないと何もかもが破滅してしまうんだなと。
流さ…
愛する家族との幸せな生活から、突如としてどん底に突き落とされる男。
逆境の中でも、誇りと希望を失わず生きる主人公ソロモン(キウェテル・イジョフォー)。
彼のひたむきな姿と、彼等黒人への非情な仕打…
2025-81
「それでも夜は明ける」という邦題から、最後に救いがあると信じて観たけれど、願ったような結末にはならなかった。
確かに彼にとっての救いはあった。だが、失った12年は戻らない。彼女は一生…
実話の本の映画
ほんまに奴隷の人はどうしようもない状況やったんやろうなって思った。主人公は自由黒人で誘拐されて12年間も奴隷として生きてたけど、生まれた時から奴隷の人は一生生き地獄とか考えられへん。…
正直なところ、「それでも夜は明ける」という邦題には違和感を抱いた。原題の「12年間の奴隷」のほうが、事実に焦点を当てていて誠実だと思う。詩的なタイトルで“興味を引こうとする”邦題の悪習は、むしろ観る…
>>続きを読む© 2013 Bass Films, LLC and Monarchy Enterprises S.a.r.l. in the rest of the World. All Rights Reserved.