なぜこの虚構に魅入ってしまうのだろう。
最初の1時間は真実を見せる。
時間と空間と映像のトリックでウソと言う芸術を見せつけてくる。と言うよりその世界に迷い込んでしまった。
第四の壁を打ち破ったり、…
オーソン・ウェルズが贋作画家とその画家の伝記を書いた作家にインタビューする🎥
監督自身が言うように映像によるエッセイを楽しむような作品
偽りを糧とする2人から、創作物の真実と嘘というテーマに突入…
映画の限界と闘う。編集の魔法について冒頭で自覚的に語った後に、終盤のピカソの窃視症的モンタージュでその魔法の効力を確かめ、更に答え合わせで映画の魔法を見せてしまう周到さ。これが90分ない尺でできてし…
>>続きを読む【詐術】
今観てもめちゃくちゃ面白い😆。オーソン・ウェルズの嘘つき(映画)テクニックが炸裂したドキュメンタリーの傑作で、めくるめく編集ワークを見てるだけでもうお腹いっぱい。🤤💨
明るくファンタジ…