ダラス・バイヤーズクラブに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 156ページ目

「ダラス・バイヤーズクラブ」に投稿された感想・評価

マヒロ

マヒロの感想・評価

4.5

自堕落で金・酒・女・薬にしか興味のなかった男が、HIVに感染することによって死を実感し、変わっていく…というお話。

ジャンル的には”難病もの”にカテゴライズされるのかもしれないけど、主人公のロンに…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

4.5

HIVに関する偏見や誤った情報がまだまだ横行していたであろう80年代に、投与される薬を疑い、調べ上げ、行動に移すロンの精神力と、ロンを支えるレイヨンとイブの存在感に圧倒される。
とにかく、マコノヒー…

>>続きを読む
@シネマカリテ

主演男優賞文句なしです。マコノヒーすごかった。
でもジャレッド・レトもすごかった。
最高の映画
YUTAMUKAI

YUTAMUKAIの感想・評価

5.0

アカデミー賞取ったから、とかじゃなくて純粋に良い。言葉で表現しきれない感じ。生きるということの意味を教えてくれる。テーマもだけど、とにかく役者がすごい。マシュー、ジャレッドはもちろんだけど、ジェニフ…

>>続きを読む

朝予約して映画館へ向かう途中で賞を知ったのですが、撮影の順番はあるとしても、同じ人物がこうも変わるか!!!。主演のマシューには感服です。ジャレッド・レトもとても美しかったし素晴らしかったです。ロン・…

>>続きを読む
マシュー•マコノヒーとジャレッド•レトに涙搾り取られた。
死なないようにするのに必死で生きてる気がしない。ぐっときた
ゆーや

ゆーやの感想・評価

4.7

ほんとになんかの悪い病気なんじゃないかと思わせるほどの役作りのマシュー・マコノヒー(所見は誰これ的なw)、またそれに負けづ劣らずのジャレッド・レトの役作りにただただ唖然、役者魂全開、この二人の演技を…

>>続きを読む

“生きている”という実感がほしいのだろう。

「余命30日のカウボーイ」なんて最高じゃないか。ふり落とされないように必死でしがみつく。メソメソする暇があったらガムシャラにあがいてみせる。

その姿は…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

4.5

ジャレッド・レトーの演技に引き込まれた!
役柄になりきってて全然違和感がなかった。
自分の体で薬を試しながらやってくっていうのは超人的な体の人じゃないと出来ないと思うけど、当時は病院に完全に頼ってい…

>>続きを読む
BABA

BABAの感想・評価

4.3

下手に泣かせてくる映画より感動しました。昔はゲイ差別がひどく、エイズ=ゲイの病気と思われていたんだな。主人公もゲイ差別する人間だったけど、終盤につれて変わっていくのが良かった。
主演のマシュー・マコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事