ダラス・バイヤーズクラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ダラス・バイヤーズクラブ2013年製作の映画)

Dallas Buyers Club

上映日:2014年02月22日

製作国:

上映時間:117分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • エイズ患者の現実を受け入れ、必死に生きる姿勢が素晴らしい
  • 金は未来へのチケットだということを訴える現実的ながらも希望のある作品
  • 自分が納得できる選択をすることの重要性が描かれている
  • 主人公の変化が清々しい
  • 怒りのパワーを行動に転換して突き進む姿勢がカッコ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。「U-571」を観たため、同じマシュー・マコノヒー主演ということで本作が「おすすめ」されて鑑賞。
「U-571」が初マシュー・マコノヒーだったのですが、本作では全く別人でした。過…

>>続きを読む
3.0

マシュー・マコノヒーがエイズ患者を演じるために21キロにおよぶ減量を達成して役作りに挑み演じた実録ドラマらしい⁉️
すごい役者魂を感じます‼️
アメリカという巨大なものと戦った男の作品でした‼️

>>続きを読む
dkdkdk
4.7

「圧巻の役作り」

今回はダラス・バイヤーズ・クラブです。1985年のテキサス。HIVウイルスと闘う主人公・ロンの実話です。先に言いますが、ロンを演じたマシュー・マコノヒーとゲイ役のジャレッド…

>>続きを読む

HIVで余命30日を宣告されるも、何とか生きるために奔走した男の実話を元にしている映画です。

HIVの新薬は実験段階、でも何とか手に入れ使うも身体には毒でしかなかった。

メキシコからビタミン剤や…

>>続きを読む
ごん
3.5
このレビューはネタバレを含みます

「死なないことに必死で、生きている心地がしない」
ロンの立場になったら自分もそうなるだろうと思った。と、同時に、自分はここまで生きることに必死になれるかわからない。
いつかは死ぬと思っているが、死が…

>>続きを読む
実話。「生きる」とは何か。史実に埋もれたこうゆう人を映画で知れて良かった。
ヒナ
-
痩せ方もすごいし実話なのもすごい
「人生は一度きりだけど── 他人のも生きてみたい」

自分に足りなかった言葉

あなたにおすすめの記事