去年『薬の神じゃない!』観た時に他の人のレビューでよく較べられていた作品。なるほど確かにテーマがよく似てる。どちらも実話が元になってるし。
AIDSと同性愛者に対する偏見に溢れた時代においてとても…
1980年代当時無認可だったHIV代替治療薬を密輸販売しアメリカのHIV患者が特効薬を手にできるよう奔走した実在のカウボーイの半生を描くヒューマンドラマの佳作!21kg減量してAIDSにかかった主人…
>>続きを読む冒頭から引き込まれました。
エイズ患者の闘病生活を描いていて、内面的な描写とストーリーのバランスがとても良く、最後まで飽きることなく観れました。売人生活がリアルで良かったです(日本まで来てたのね!…
初めはだらしない主人公ですが、HIVにかかって余命宣告されてから、一生懸命生きようと右往左往し、そのことがだんだんと周りの人も巻き込んで、人助けに向かっていく、上辺より本音で突き進む姿がとてもよかっ…
>>続きを読むタバコとお酒をやめようかな…
とこの作品を見て真っ先に思いました(笑)
もちろん、主人公や周囲の人々の強さや、過去を素直に悔い肯定する強さは素晴らしいです。
少々、重い内容ですが中身はもちろん…
余命30日から2700日以上も生きたんだね。
死なない為に生き続ける事を選択し、分からずやの医師や政府を相手に闘う姿は本当に格好良かった。
ロンの活動が今の医療に繋がってると思ったら 改めて凄い事を…
2013年 1h57m ヒューマンドラマ映画
1985年のダラスが舞台
80年代、確かな治療もなく先の見えないなか、地方都市で人々がどのようにこの世界を模索してサバイブしたのかが伺える
・痩せ細…
マシューマコノヒーの痩せていく様が凄がった
余命30日みたいなカウントダウンから始まったから30日間の記録みたいな感じかと思ったら違った
今の時代でも怖いけど今より理解も薬もない病気、生き抜いた人の…
なぜ必見かというと
やはりマシューマコノヒーですね。
ホントに凄い俳優です。
ガイコツみたいにガリガリで。。
ストーリーも凄い。
序盤はHIV感染してしまった不良中年の悪足掻きな話かと思ってあまり…
© 2013 Dallas Buyers Club, LLC. All Right Reserved.