静かについて来いに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『静かについて来い』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

勿論60分だから余分な贅肉など無いし、とは言え物足りなさも感じなくて、ならもう全部の映画この長さでいいじゃん…RKO最強かよ…と、心の中で俺も静かにフライシャーについてゆくと決めた(な〜のに〜急じゃ…

>>続きを読む
佐々木

佐々木の感想・評価

3.5
監督リチャード・フライシャー。最後、工場での銃撃戦がめちゃくちゃかっこいい。2020.1.9シネマヴェーラ
moku

mokuの感想・評価

4.0

60分でこの充実!
雨の日に起こる連続殺人。刑事がダミー人形に話しかける時、窓の外に降り出す雨。
工場での追跡劇もスリリング!銃撃であいた水道管から雨のように落ちる水にハッとなる犯人の顔。


<フ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.0
1hでここまで濃厚なストーリーを正確なリズムで刻むのはシンプルに凄い。
犯人の動機が最後まで見えなかったけど、終盤の畳み掛けと、フラグの回収が芸術的。



2020劇場鑑賞3本目
RyoS

RyoSの感想・評価

3.8

子どもの演出が素晴らしい!キスシーンすらまともに撮れないほど描写が制限されていた時代であり、直接写せないものを如何に暗示させるかという演出術が卓越していた時代というのもあってか分からないけど、子ども…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.0

大傑作「その女を殺せ」の前のフライシャー初期の傑作のひとつに数えられる。60分という短さに詰め込む手腕、ラストのウォルシュ「白熱」を想起させる攻防(カタルシスレベルはウォルシュに軍配か)、マネキンの…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

3.6
尺が1時間なので連続テレビシリーズを見てるような感覚ではあったけど、スタンダードサイズで切り取られた街の風景はむちゃくちゃカッコいい。

終盤の追いかけっこは「ダーティハリー」を先取りしてる感じも。
sc

scの感想・評価

3.6
刑事がかなり間抜けなのと女のキャラが気に入らなかったが、収束に向けてのスピーディーさなどは一見の価値あり。

判事と名乗る連続殺人犯が犯行を繰り返し、警察が犯人を追う。

内容が充実していて、たった60分とは思わなかった。
警察の丹念な捜査を描きつつ、ある手掛かりから犯人が見えてくる展開。マネキンは不気味さ…

>>続きを読む
マネキンのくだりは意味不明だけど、ラストの15分がとてもカッコ良くて面白い。

ノワール映画でよく見る工場群に逃げ込む犯人っていう図式はここから来てるのかな?

あなたにおすすめの記事