ビッグ・ヒート/復讐は俺に任せろの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ビッグ・ヒート/復讐は俺に任せろ』に投稿された感想・評価

フィルムノワールで主人公がマフィアではないパターン

主人公がマフィアだと殺しの動機が不純で共感できないので客観的な視点を持たざるおえないが、
この映画では主人公を警官にすることによって善悪の基準が…

>>続きを読む
シンプルなノワール映画。

長尺化している昨今の体感時間で見ると、メリハリがあってサクサク進む90分の長さがなんと見やすいこと。

腐敗した権力者に孤高の刑事が正義の鉄槌を下す。
枯

枯の感想・評価

4.8
90分でこのヘビーさ………フリッツラング観なきゃ……すごい…………セリフが渋い……タバコを灰皿じゃないところに置く描写好きすぎる
ttkt

ttktの感想・評価

4.2
キレッキレっな演出と抜群のテンポ感で90分とは思えないほどの濃密さ。一切の無駄がない。主人公が妻を亡くしてもそこに重きを置かず、感情的なもっていき方をしない厳粛な姿勢もすばらしい
なお

なおの感想・評価

3.2
評価高いけど、はまれなかった。
グロリア・グレアムは半分顔が隠れてても美しい✨

(字幕)
lag

lagの感想・評価

3.9
警官の自殺が始まり。妻を殺された男。顔に熱湯をかけられた女。スコッチと電話。重い殴打。決して迷惑はかけない。人生最高の気分だ。
刑事ものと思いきや、サイコサスペンスの主人公になったり、西部劇のアウトローになったり、ハリウッドに対する融通無碍さがすごい。
wong

wongの感想・評価

4.0
名作。まず90分が素晴らしい。
悪と正義の二面性を光や、火傷した半面などから滲みでて、とても良かった。
たかた

たかたの感想・評価

4.5
ラングのこの傑作。『暗黒街の弾痕』ほどでないが顔を覆う影。なにかと素晴らしい。
ペイン

ペインの感想・評価

4.7

フリッツ・ラング映画はどれもこれも洗練され過ぎていて、“漢(おとこ)”前過ぎて若干私の手には余ります。

光と影を巧みに操り観客の神経を逆撫でする恐怖描写、抜群のテンポで畳みかける怒涛のアクション。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事