オール・イズ・ロスト 最後の手紙のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『オール・イズ・ロスト 最後の手紙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

心からのファック、胸にきました。

海の上で遭難した状況で、生きるために淡々と作業するという内容。
セリフがすごく少ない。
確かに本当に遭難したら言葉は発さないわな……もはやリアルドキュメンタリーを…

>>続きを読む
登場人物1人。セリフもほぼなし。
叫んだあの一言に尽きます。
ラストは、悲しいだけじゃん(泣)と思ってたら、、、良かった。本当に良かった(泣)

セリフ極少、限られたシチュエーションでこうも息を飲む映画ができるとは。最後のシーンはリアルだろうか、それとも。。

20170507
手紙を入れた瓶を投げたのが気になる。ボートの中入れてけば良いのに…

>>続きを読む

わたしは海と空が非常に苦手です。どちらも果てしなく広い、そして人間など屁でもない自然の力が蔓延る場所…。ビーチにいる分にはいいのですが、少しでも沖の方に行くのは恐ろしい。波にさらわれる危険があるから…

>>続きを読む
静かな映画だった。いい終わり方だった。
最後の最後、息苦しい!

一呼吸してエンドロール入ってほしかった〜
こっちも息止めてるんだから!!笑

[オール・イズ・ロスト 最後の手紙]
名優、ロバート・レッドフォード氏主演作、そして(ほぼ)ひとり芝居の作品です。

ロバート・レッドフォード氏、ヨットで、船旅、ひとり旅です。
トラブル発生!遭難し…

>>続きを読む

主人公の名前がエンドロール含め映画内では全く明かされないという点が重要。
作品内では「君らには見透かされていた」とか「私は努力した」とか、人名に関わる固有名詞すらも全く使用されていない。主人公に関す…

>>続きを読む
表現の一極致。田中泯さんにも演って頂きたい。
再考前は3.5点
17年12月17日 再考
VOL.5 P83

あなたにおすすめの記事