チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

Yumi
4.5

70年代80年代はゲイがどれだけ偏見に満ちた生活をしているのかよくわかる作品です。 弁護士や裁判官でさえ、ゲイという所しか見ていない。
とても悲しい話ですが、映画は本当に美しく切ない。
楽しい話では…

>>続きを読む
4.0

WOWOW録画
ロバート・ダウニーJrが出てるんやぁと思て
録画したら、
違うかった😨
あの人、😲トニー賞受賞俳優やって🏆

ジェンダーレス、ダイバーシティ云うてる
今現在の話やなく(2012年公開…

>>続きを読む
Toshi
3.1
知的障害者の子供とゲイと弁護士の話で。

めちゃくちゃ内容は良かったがオチが最悪過ぎた。

見る価値はあるが最後が...。
あと、BLシーンが強烈過ぎて...。
3.5

最後タイトルに納得。

ゲイカップルが障がいのある子を育てるストーリー。悲しい終わり方。

ゲイに対する見方は人それぞれだから偏見持たれることは仕方ないと思う。

でも、子供が安心して生活できる環境…

>>続きを読む

世間の評価が高い映画は合わない事も多いのでちょっと不安でしたが、この映画は見て良かったです。

こういうバッドエンドの余韻引きずり系も好きなので、最後はちょっとウルウルしてしまった。
最後のあの歌は…

>>続きを読む

このお話の中で、ゲイであるということがあからさまな差別、偏見の目に晒される。

これはあくまで私の印象だけれど、日本はその差別や偏見の目を隠そうとする傾向にある。その点、アメリカではそれを隠そうとは…

>>続きを読む
amy
4.8
このレビューはネタバレを含みます

胸が痛くなる。
ハッピーエンドになると思ってた。

同性愛への差別や偏見、正義などないということ、障がい者を厄介者にする風潮、子どもとしての立場の弱さ…
70年代カリフォルニアが舞台だとしても、ただ…

>>続きを読む
summer
3.8

ルディがロバートダウニーJr.にしか見えないだけど。
なんかいろんな問題を提示してるし、おもしろい題材だなと思う。最後切なすぎるし。
マルコの自己決定が無視されすぎてつらい。ガヤがぎゃーぎゃーしてて…

>>続きを読む
つよ
5.0
ゲイのカップルと障害を持つ少年。
見終わってハッピーにならないのに、
久し振りに、良い映画 を 見た。
さ
3.9

今となっては同性愛って珍しくないし、割と当たり前になってきてるけど昔はそうでもないんだよね。。

同性愛や、肌の色、性別だけで差別して人間は本当に残酷な生き物なんだよね。。
一部には気にしないし、全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事