ニューヨーク 冬物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ニューヨーク 冬物語』に投稿された感想・評価

▶天使と悪魔と人間と…善悪の力の均衡と愛の素晴らしさを説く

▶ニューヨークの裏社会で悪事に手を染めて日々を生きる男・ピーター。ある日、彼は美しい令嬢・ベバリーと出会い、恋に落ちる。初めて生きる喜び…

>>続きを読む

時を超えた正義(コリン·ファレル)と悪(ラッセル·クロウ)との戦いと愛(ジェシカ·フィンドレー)の物語。
悪の親玉(魔王)がウィル-スミスだし、他にジェニファー·コネリーやウィリアム·ハートなどキャ…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.0

なんでクリップしてたのか覚えてないけどとりあえずキャストが豪華。

ジェニファー・コネリーそこで出してくる?!ってなったのと、謎の天使と悪魔的なファンタジー設定もまあよし。
メッセージはよくわからな…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

3.5
現実的ではないストーリーだったけどこうだったらいいねと思えました。
chuna

chunaの感想・評価

2.5

「自分の役目を果たす事が出来れば人生の長短は関係ない」というメッセージは伝わったが、ストーリーの詰めが甘い気がした。自分の役目は何か考えたが、納得できる答えは出ない、今は、両親に幸せになってもらう事…

>>続きを読む
ShiroKuro

ShiroKuroの感想・評価

4.0

「役割のない命などない」はとても印象的な言葉だ。人にはそれぞれ生まれた理由とその役割が与えられ、それが成し遂げられた時にあの世に召されるのだ、と言う。現世に生き、自分のは役割は何なのかと問いたくなる…

>>続きを読む

ニューヨークが舞台のラブストーリーと思って観たから、期待はずれ。天使と悪魔が戦うファンタジーだったとは…。

他の映画であったようなシチュエーションを集めたような印象。

気合いが入ったラッセル・ク…

>>続きを読む
Kororin68

Kororin68の感想・評価

2.6
アマプラ鑑賞。
結構、テーマや伏線は好きなんだけど、つめが甘い。
どうしてこうなのか、善と悪の戦いはこんなもんかいな、あれはどうなったんじゃい、がたくさん。
おしい~

難解(イミフ)とされている作品ではありますが、『熱力学的奇跡』『生命的エントロピー』『サプライズ馬理論』あたりのリテラシーを身に着けていないと、万全に楽しむことはできないと思います。

人類が神魔を…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

3.5
人は使命を持って生まれた。やり遂げると人は星に帰る。
面白かったです。
2回観ました。

あなたにおすすめの記事