007 スペクターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007 スペクター』に投稿された感想・評価

ムービープラスでかかった時に鑑賞。

つまらん。長い。くそ長い。世界の危機感が薄い。それもこれも、ガキの頃の兄弟喧嘩に落とし込んでしまうプロットに問題がある。
前作でも思ったが恐らくサム・メンデスは…

>>続きを読む

3部作が素晴らしかったので、追加された4作目。MI6の再編と新しい恋人と、ボンドにも時間は流れているんだなあ。

『ミッション:インポッシブル』と比べて『007』は伝統的な建物を爆発させるのが好きだ…

>>続きを読む
3.5

◆Story
ボンドは、少年時代の思い出が詰まった生家“スカイフォール”で焼け残った写真を受け取る。彼はMが止めるのも無視して、その写真の謎を解き明かすため単身メキシコとローマを訪れる。死んだ犯罪者…

>>続きを読む

めっちゃ好き。冒頭の祭りのシーンから超いい。何回も見たい。マニーペニーもいい、マドレーヌもいい。そしてついにスペクターのボスが現れていく展開もかっこいい。
一番素敵なのは、エンディング。あー、ひとつ…

>>続きを読む
Diego
4.1

新作鑑賞前にシリーズ再鑑賞④


「君に苦しみを与えて来たのは、私だ」

「早くやれ 君の話を聞く方が苦痛だ」


・メキシコシティでの長回しは、
映画にお金をかけることの大事さ・
オープニングでの…

>>続きを読む

ダニエル・クレイグの007シリーズ4作品目は巨大組織を追って世界を駆け巡るストーリー。
アクションシーンが多いながらしっかりと話が作り込まれていれ、カジノ・ロワイヤルに匹敵する作品だったと思う。
今…

>>続きを読む
4.3

ダニエル版ボンドの傑作「007 スペクター」ダニエル版ボンドシリーズを鑑賞したのが数年前ということもあり、登場人物や組織の名前など、腑に落ちない点がいくつかありましたが、そんなことお構い無しの感動が…

>>続きを読む

やぁ、待たせたな。
今回は実は先行上映で見ていた「007 SPECTRE」について話していこうと思うよ。
あれからしばらく経っているのにこうして発信できる場を設けてくれてありがとう、Mr.Filma…

>>続きを読む
4.0

スペクターとは何ぞや?
SPecial
Executive for
Counter-intelligence,
Terrorism,
Revenge and
Extortion
(「対敵情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事