ソロモンの偽証 前篇・事件の作品情報・感想・評価・動画配信

ソロモンの偽証 前篇・事件2015年製作の映画)

上映日:2015年03月07日

製作国:

上映時間:121分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 子役たちの演技が素晴らしい
  • 作品のアングルが上手く、ホラー要素もある
  • 真実が気になる展開で見ごたえがある
  • 登場人物の演技が良く、特に松重豊の演じる先生が素晴らしい
  • 中学生の心理描写がリアルで、設定がよくできている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソロモンの偽証 前篇・事件』に投稿された感想・評価

前後編の両方を観てからとも思ったけど、後編で失速したら嫌なのでとりあえず前編だけの印象はと言うと…

長ぇぇ…(´Д`)y-・~~
テンポ遅い。もっとまとめられるでしょコレ。“柏木、お前もな”って2…

>>続きを読む
3.0
んー松重さんしかまともな人がいない

中学生が裁判を開くとか通常では考えられないような設定なので、そこは興味深く見られた。
ただ冒頭から担任教師が亡くなった生徒の事を他の生徒の前で悪く話している所が引いた。いくら教師になって2年目で経験…

>>続きを読む
あ
3.8
清水尋也でお蔵入りになる前にみた
聡明そうな両親から聡明そうな子供が産まれててこの世の摂理感じた
清水尋也見たくて鑑賞
大人すぎる中学生
マツコちゃんいい子過ぎるだいすち
3.7
このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.09.05_235

クラスメイトは自殺だったのか他殺だったのか。
前後編計4時間半は長い気もするけど...前半は裁判の準備をするところまで。少しテンポが悪く間延び感は気になる。前後編に…

>>続きを読む
何年か前に見ましたがめちゃ面白かった。
もう一度見ようと思う。

正直名前と顔が全然一致してない汗
野木くん?だと思ってたのが柏木くんであれ?!ってなったりしてしまった...汗
最初から犯人分かってるんだって思ったけど、学校側、警察側、メディア側、それぞれの思惑が…

>>続きを読む
しお
4.4
尋也が見たくて見たのに見てる途中で逮捕されててしぬ

あなたにおすすめの記事