"デリカテッセン"や
"アメリ"を撮った
ジャン・ピエール・ジュネ監督が魅せる
天才児のロードムービー。
ド天才でいて
それ以上に素晴らしい子でした。
普通はあんなに聡かったら
可愛げがなくて当…
"僕には決して訪れることのない、特別な瞬間だった"
素敵がすぎませんか???泣きましたけど???優しさ溢れるストーリーと、主人公のいじらしい表情に完全にやられました。
田舎暮らしの天才少年の葛藤…
感動作。ジュネのファンタスティックワールドは今回は抑え気味。だから、これほどのめり込みやすくて、人間ドラマに泣けてくる。
ロードムービーであり、一人の天才少年ではあるけれど、ただの少年の葛藤を描く。…
両親の愛も大事。けれど、人を成長させるのは、自分で見て行動していく過程なのだなと。
自分の評価とは、自分ではわからない。
どんなに大人になっても後悔することも間違うこともたぶん普通にある。
だから…
スピヴェットが旅する中、色々な人との出会い・経験が覗き見れて楽しみながら観れた!
舞台が大自然なので映像がすごい綺麗。
スピヴェットを怒り追いかける警察官が川に落ちそうなスピヴェットを見て思わず応…
ジャンピエール監督のらしさが出まくり!
好きな映画です
まず何よりも色合いが鮮やかというか、
はっきりしていてすごく綺麗なの
雰囲気はかなりおしゃれ。
映像として見るだけでもすごく好き
毎回ジャン…
アメリの監督が初めて製作した3D映画です。監督らしい全体的にほっこりした空気で撮られてますが、内容は割とハードです。根本のテーマは家族愛だと思いますが、しれっとアメリカ批判が入ってるあたり、流石はジ…
>>続きを読む洋画で中々、感動して泣くなんてことがないのですがこの作品は泣きこそしませんでしたが感動できました。スピヴェットの天才ぶりが描かれる中、後半のスピヴェットのスピーチは彼がまだまだ10歳の少年であるとい…
>>続きを読む愛して欲しかったの、本当は
平気なふりをしていただけ
愛情をもらえない気持ちが、
なんだか、とても、わかってしまう
ただ抱きしめてくれるだけでよかった
小さなこと、ほんの些細なこと
その積み重…
(C)2013 Epithète Films - Tapioca Films - Filmarto- Gaumont - France 2 Cinéma Jan THIJS (c) EPITHETE FILMS - TAPIOCA FILMS - FILMARTO - GAUMONT – FRANCE 2 CINEMA