なんだか20代、大学生、社会人になったばかりの時を思い出した映画🎬
20代後半は、結婚と仕事の折り合い、特にダンサーなんて肉体的な職業は折り合いが必要になってくる。
周りがうまく行き始めると…
オシャレという訳ではないけれど女性向け
男性が観たら、女性心理がよくわかって
面白いかも
こういうタイプの話にありがちな
恋愛がらみになりそうでヒロイン、フランシス
自身はそうはならない所が面白い…
親友の複製を作ろうとしたり、強がりで嘘をついたり、空回りする主人公が痛々しくて観ていて辛くなる。当たり前のように毎日友達と笑い合い好きな事だけを追いかけていたけれど、仕事や結婚で段々と変わっていく関…
>>続きを読む人生迷子のフランシス。
インパクトのあるタイトルですよね。
『フランシス・ハ』フランス語っぽい響きでオシャレな感じがしますが、アメリカの映画です。フランス語よくわからないけど。笑
全編モノクロとい…
才能はないけどやる気は人一倍。
ニューヨークでモダンダンサーとして成功するという強い決意を抱き.夢に向かって奮闘する不器用で前向きな女性の物語です。
とても女の子っていう感じがしました。
27歳…
27歳は若くない
瑞々しいモノクロの世界。
「自分探し」という言葉は簡単に言えるが、フランシスの様な行動力はなかなかない。
人生いつでも隣の芝生は青く見えるもんで、葛藤に共感する。
焦ってもしょう…
なんかもう共感しまくりな若い女性の生活がリアルに描かれている。ダンサーを目指し友達とルームシェアをしている女の子フランシス・ハルディーが主人公。しかしながら、ダンサーとして目が出ず、恋人ともうまくい…
>>続きを読むハンパな私で生きていく。
モラトリアムガールが自分を肯定していく物語。
ダメで痛々しいフランシス。
フランシスが自分の人生に価値を見出すまでを描く。
対照的な親友のソフィ、道は違えどお互いが良さ…
舞台はNYブルックリン。
モダンダンサーを目指すフランシスだけど、ダンサーとしてはなかなか芽が出ず、些細なことから彼氏とも別れることに。
さらに、親友ソフィ―の婚約を機に彼女との同居も解消することと…
Pine District, LLC.