リトル・フォレスト 夏・秋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトル・フォレスト 夏・秋』に投稿された感想・評価

4.0

・沢と森と田んぼに囲まれた家で暮らすいち子の日常

・湿気を帯びた草木の濃密な匂いが漂って来そうな冒頭の風景から引き込まれる
・夏にストーブを炊く理由、冬のストーブでパンを焼かない理由
・渋くて種の…

>>続きを読む
nemu2
4.0

食べ物、料理が全部おいしそう🥺この手の映画だいすき🥺
合鴨を煮て毛を毟って解体して料理になるまでを見ることができてよかったな。"生き物をいただく"ということ。
屠殺のシーンはあるのかないのかドキドキ…

>>続きを読む
kaito
3.8

ずっと気になってた作品。
『夏』『秋』『冬』『春』4部作の前2つ。
ヌテラ(nutella)が出てくるとは思わなかった。
ユウ太くんの言葉は一理あると思う。
合鴨農法のくだりすごいな。根を張った、力…

>>続きを読む
あめ
4.0
面白かった!夏、秋の田舎の生活ってこんな感じなのかな~って思った🤔料理すごく美味しそう🍽全部一から作るのは大変そうだけど作れたら良いな~笑何にもないけど、のどかで気持ちの良さそうな生活だな😊

確かにご飯は美味しそう。だけど田舎暮らし礼賛の雰囲気が強くてどうも違和感。田舎ならではの汚さ、辛さ、面倒臭さは一切排除で心地良くオシャレに美化してる。
そもそもいくらド田舎といえど、ここで描かれる非…

>>続きを読む
4.0

秋に収穫する為に夏にやること。みたいな感じで明日の自分のためにやるべきことを分かりやすくみせる。

空気感が好き。そこに心地の良い音楽が載る。
良いのだが観てるととにかく腹が減る。料理したくなる。

>>続きを読む
丸木
4.0

なんでも自分でやってしまうところがすごい
こんな生活に憧れを感じる
人間は食べることで生きている
でも今では、食べるためではなく稼ぐために生きている感じだ

秋編ではカモの解体があって意外とグロいの…

>>続きを読む
4.2

邦画作品の中で相当好きな作品。
リトル・フォレスト二部作の1作目「夏/秋」
紹介してもらって観た作品で、タイトルと表紙を見ただけじゃさっぱりどーゆー映画なのかわからなかったが、中を観てみて納得がいき…

>>続きを読む

隣町の古民家での上映会で見た。
満点の星空、気心知れた友人たち、視野に厳かに佇む焚き火、丁寧に作られたアペタイザー、夏の終わりを感じさせる涼風。完全に“最高のロケーション”で見てしまったため、「素敵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事