リトル・フォレスト 夏・秋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「リトル・フォレスト 夏・秋」に投稿された感想・評価

Akari

Akariの感想・評価

3.7
どんな遠く離れた異国の映画よりも異文化を感じた
大きく心揺さぶられることはないけど、ずっと頭の片隅に残り続けると思う
蟹

蟹の感想・評価

3.6

最近はほっこりのんびりな作品も好きになってきてるけど、やっぱり派手でドンパチやる映画の方がまだ好きみたい
私と同じ趣味の人にはちょっと物足りないかも

だけど、雄大な自然はすごく綺麗だし、出てくるご…

>>続きを読む
むぼ

むぼの感想・評価

3.2
体調崩して数日間寝るしかできなくて
なんかせねばと思ったので
頭を使わなそうな映画を………

自給自足の生活!!!!!って感じで
とにかくなんでも作っててすごい
ヌテラって作れるんだあ………
rin

rinの感想・評価

3.1

個人的に「パンを一から作る」ということに、小さい頃から漠然と憧れがあった。(おそらく白雪姫のパン作りのシーンの影響)

食材から料理、暮らしに至るまでほぼ自給自足の生活を紡いだ作品。

見終わった後…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

3.4
見た当時は「映像は美しいけれど、どこかよそよそしい気がする」と感じた記憶。
アボ

アボの感想・評価

3.8
私には絶対こんな料理作れないだろうなぁって思いながら見てた。すごい美味しそう。
ミサオ

ミサオの感想・評価

4.0
盛り上がりはないがそれが良い
見てて心地が良い
地元を思い出してちょっと切なくなる

自然の中でひたすら料理をするところ等の生活を描いた作品。

とにかく音や映像がとても美しい。

逆を言えばそれ以上でも以下でも無い作品故、好き嫌いは分かれる気がする。

しかし橋本愛の声と料理の音が…

>>続きを読む
凪

凪の感想・評価

4.0

ぼーーっと観れる。
田舎暮らしに憧れると共に、田舎や自然の厳しさもちゃんと教えてくれる。
甘酒苦手なのに、あの冷えた瓶の甘酒が美味しそうで美味しそうで...。
食事シーンがとにかく全部美味しそう!

>>続きを読む
松岡茉優の溶け込み方がすごい。
田舎出身者としては田舎は退屈な所だよという気持ちとこんな生活がしたいという憧れの気持ちの2つの気持ち

あなたにおすすめの記事