アマデウスに投稿された感想・評価 - 117ページ目

『アマデウス』に投稿された感想・評価

ここ

ここの感想・評価

4.0

これを観てモーツァルトのイメージがかなり変わった。天才と言われたモーツァルトに周りの嫉妬、妬みがこんなにもモーツァルトの人生を狂わせてしまうなんて、ある意味天才とは悲劇と紙一重だとつくづく思い知らさ…

>>続きを読む
2019.02.23.(Sat)「LIVE シネマティック・コンサート」 東京芸術劇場@池袋
小さなときに見て、サリエリの劣等感の強烈さに衝撃を受け、映画ってなんて面白いんだろう!と感じた作品。自分にとってはそういう意味で特別な映画。
FireTofu

FireTofuの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アマデウス(モーツァルト)大好きおじさん・サリエリの回想から始まります。

生まれながらの天才・アマデウスと努力の天才・サリエリの物語。
アマデウスの非凡な音楽の才への憧れ、尊敬、そして嫉妬の混じっ…

>>続きを読む
BRS

BRSの感想・評価

3.8

誰にも理解されないレベルの天才モーツァルトと、凡庸とは言ってますけど、そのモーツァルトを理解できる天才アントニオ・サリエリ。お互い孤独な天才だと思うんですね。

サリエリこそ音楽家としては最上位なの…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

4.0

本邦公開は1985年のバブル前夜。それ以前に流行したベートーヴェンの汗臭さに代わり、この映画も火付け役になったことでモーツァルトの音楽が多くの日本人の心を捉えたという。彼の音楽の身軽さが、苦労を厭う…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

4.4
本人は悪気ないけど周りをイライラさせちゃう人っているよね
人間はむつかしい…
TPTP

TPTPの感想・評価

5.0
周囲の評価と違いモーツァルトの才能がすごいんじゃないかと感じるサリエリ。
現役の音楽家であるが故の苦悩や、音楽に対する情熱がすごい。
黒木

黒木の感想・評価

4.1

それまでそんなにモーツァルトを聴いてたわけじゃない
この映画を観てからモーツァルト聴くようになった
下品で粗野なモーツァルト像も当時は斬新だったし、暗殺説もへえーと思うところだった
でもね、なんとい…

>>続きを読む
ucocinema

ucocinemaの感想・評価

3.7
モーツァルトの才能を見抜く力だけを与えられた凡人音楽家サリエリの愚痴から始まる映画。
モーツァルトと父親との軋轢、苦悩とかも描かれていて面白い。

あなたにおすすめの記事